可愛い~りんごパン☆

tamanoriko
tamanoriko @cook_40220314

中身に甘く煮たリンゴとクリームチーズを入れて、りんごの形に成型しました。見た目も可愛い~!

このレシピの生い立ち
リンゴを入れた、リンゴの形のパンが作りたかったので…

可愛い~りんごパン☆

中身に甘く煮たリンゴとクリームチーズを入れて、りんごの形に成型しました。見た目も可愛い~!

このレシピの生い立ち
リンゴを入れた、リンゴの形のパンが作りたかったので…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. 強力粉 250g
  2. 薄力粉 50g
  3. イースト 小2
  4. 砂糖 大3
  5. 小1
  6. 30g
  7. 牛乳 50g
  8. 110g
  9. バター 20g
  10. フィリング
  11. リンゴ 中2ケ
  12. バター 20g
  13. 砂糖 80g
  14. レモン 小2
  15. シナモン 適量
  16. クリームチーズ 100g
  17. トッピング
  18. リッツ 3〜4本
  19. アーモンドスライス 12枚

作り方

  1. 1

    フィリングを作る。リンゴの皮を剥き、4つ割りで3mm位の厚さにスライスする。

  2. 2

    バター、砂糖、レモン汁を入れて火にかけ、柔らかくなって水分がなくなるまで煮る。冷めてから、シナモンを加える。

  3. 3

    生地作りから一次発酵、ベンチタイムまでは「レンジ発酵パン」レシピID:19174586に詳しく載せています。

  4. 4

    一次発酵後、12分割して丸め直し、20分位ベンチタイムに置く。

  5. 5

    成型する。麺棒で丸く伸ばし、中央にリンゴのフィリングとクリームチーズを入れて包む。

  6. 6

    やや腰高に丸く形を作り、霧を吹きながら、40~45℃で20分位、二次発酵させる。

  7. 7

    中央を指で押して、表面に卵を塗り…

  8. 8

    適当な長さにしたプリッツを刺し、アーモンドスライスを張り付けて、170℃で9分位焼く。(ガスオーブン時)

コツ・ポイント

リンゴの水分は閉じ目につかないようにしましょう。
クリームチーズは入れなくても、それなりで美味しいですよ~

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tamanoriko
tamanoriko @cook_40220314
に公開
パンやお菓子を作るのが大好き~地元の公民館や児童館などでパンやお菓子の教室をしています。身近な材料で簡単に作れるレシピを目指して奮闘中…
もっと読む

似たレシピ