カリっでふんわり★照り焼きミートボール

料理人パパ直伝レシピ!
パパが調理でママはメモ
我が家は甘酢より照焼き派☆すりごま入りで知らぬ間にカルシウムUP~!
このレシピの生い立ち
ある食品添加物の本を読んで以来 子どもに市販のミートボールだけは食べさせれなくて・・。ですが子供は大好き!催促されて悩みました。
そしていつもハンバーグ・ミンチカツレシピを周りに教えている和食調理師のパパに頭を下げて伝授してもらいました。
カリっでふんわり★照り焼きミートボール
料理人パパ直伝レシピ!
パパが調理でママはメモ
我が家は甘酢より照焼き派☆すりごま入りで知らぬ間にカルシウムUP~!
このレシピの生い立ち
ある食品添加物の本を読んで以来 子どもに市販のミートボールだけは食べさせれなくて・・。ですが子供は大好き!催促されて悩みました。
そしていつもハンバーグ・ミンチカツレシピを周りに教えている和食調理師のパパに頭を下げて伝授してもらいました。
作り方
- 1
野菜を超みじん切りに(今回は玉ねぎと人参)
☆パパ一言☆
FP禁止!水が出るので手で地道に・・ええっ(−−〆) - 2
1に★の材料を全部入れて混ぜ混ぜ !
☆パパ一言☆
滑らかに混ざれば粘らなくてもいいそうです。フムフム - 3
手で直径2cmくらいに丸めていく。
☆パパ一言☆
バットに水をふってラップを敷くと滑らないよって。あらホント - 4
160度くらいの中温に熱した油に手早く入れていきます。
☆パパ一言☆
最初は絶対触っちゃだめ!!触るとタタリが~! - 5
泡が少し大きくなってきたらグルグルかき回すように混ぜ、ふっつかないようします。
- 6
こんがり色ついたらバットにあげて油切りします
☆パパ一言☆
この時点で半生でも全然OK。だから絶対つままない事★ - 7
*をフライパンで沸騰させ いっきに6を入れます。
☆パパ一言☆
この香りでビールが飲めます!
☆ママ一言☆
・・・ - 8
ここで煮汁が半分になるまでしっかり煮詰めます。
☆ママ一言☆
ここでちゃんと火が入るんですな。ホー。 - 9
煮汁が半分になったら水溶き片栗粉を回しいれ手早くからめて完成です
☆パパ一言☆
1つだけつまみ食いを許そう! - 10
千切りキャベツに絡めて食べるとこれまた最高!
冷めても全然硬くならないから帰りの遅いご主人にもバッチリ! - 11
レンジ対応のカップに入れて冷凍してます。お弁当や子供の朝ごはんに重宝しますよね。
- 12
お弁当にはもってこいです★解凍しても外しっかり中はふわふわっ!
そして何より安心が一番だわ♡
- 13
祝☆09’3/30に本日のピックアップレシピに掲載
☆パパ一言☆
つくれぽ1件につきビール1本追加でお願いします。 - 14
お待ちかねのパパ直伝第2弾 揚げ出し豆腐磯辺あん(ID:18579214)もぜひご覧ください♡
- 15
みなさんのおかげで100人レポ達成♡
☆パパ一言☆
これからは1件につき500mlで~♡
☆ママ一言☆
却下!! - 16
すりごまはやっぱり金ごまのすり胡麻!白・黒よりコクと香りがすごい!金ごま本舗のすりごまおススメですよ♪
コツ・ポイント
買ったお肉と同量の野菜を用意すれば 誰でも簡単フワフワに仕上がります。 パパが作ったのは次の日でも中はふんわりみんなびっくりします。マヨネーズは卵と油、つなぎに持ってこいだそうです。すりごまをたっぷり入れて子供のカルシウムUPを目指します!
似たレシピ
-
-
-
揚げずにプリプリ♪ 照り焼きミートボール 揚げずにプリプリ♪ 照り焼きミートボール
油で揚げずに片栗粉をまぶしてボイルするからヘルシーでプリプリ♪我が家の自慢の照り焼きミートボールです(^o^) 2525招き猫 -
黄金比万能タレ♡で照り焼きミートボール 黄金比万能タレ♡で照り焼きミートボール
黄金比の万能タレ!(酒2、しょうゆ2、みりん2、砂糖1)で、照り焼き肉団子♡お好みの刻んだ野菜をたくさん入れられます♫ ☆ののママキッチン -
お弁当に!即席照り焼きミートボール お弁当に!即席照り焼きミートボール
お弁当に濃く旨照り焼きミートボール!お弁当に時間をかけたくないので速攻調理!コロコロ可愛い〜冷めても美味しいです^o^ テンテン☆ -
☆卵なし揚げない☆てりやきミートボール♪ ☆卵なし揚げない☆てりやきミートボール♪
トップ10入り♪少量なので卵を使わず!揚げずに焼いて作りました★子どもの好きなてりやき味なのでお弁当に入れても◎ MEGUMI❤︎ -
-
-
-
-
-
簡単 オーブン 照り焼きミートボール 簡単 オーブン 照り焼きミートボール
子供が大好きなテリヤキミートボール。この他にも、ケチャップソースや色々できます。焼く手間をオーブンに任せて楽です。Ayakobito
その他のレシピ