分量簡単!!関西風おでん♡

neco715 @cook_40160450
H29.1.8話題のレシピ入り!おでん大好き旦那のお気に入り牛すじのあまーい出汁が効いたおでんです♡
このレシピの生い立ち
おでん出汁がいつも決まらなかったのですがやっと辿り着いた簡単すぎる美味しい出汁!!
分量簡単!!関西風おでん♡
H29.1.8話題のレシピ入り!おでん大好き旦那のお気に入り牛すじのあまーい出汁が効いたおでんです♡
このレシピの生い立ち
おでん出汁がいつも決まらなかったのですがやっと辿り着いた簡単すぎる美味しい出汁!!
作り方
- 1
大根は厚めの2センチ位に切りレンジで10分ほど下ゆでしてから冷たい出汁に入れて煮ると味もしみるし煮崩れしにくいです。
- 2
牛すじは圧力鍋で20分、普通のお鍋で40分ほど下ゆでする。
- 3
じゃがいもは煮崩れ防止に大きめに切る。
- 4
ゆで卵をつくり他の具材は食べやすい大きさにカットする。
- 5
水から塩までを鍋に入れて下準備できた具材を入れて沸騰したら15分ほど煮込むだけ!!その後10分蓋をしたまま置く。
- 6
H29.3.1追加記入。倍量の出汁で作るときは味が薄くなるので全ての調味料を3倍で作るとちょうど良いと思います。
- 7
あと、昆布茶を小さじ1杯入れたら簡単に更に味が深まります!!倍量の場合は大さじ1杯ですヽ(●'v`)ノ
コツ・ポイント
牛すじの甘ーいだしが決めてです!!半日ほど置いて食べる直前に温めなおしたら味がしゅんでさらに美味しくなります(^^)
こんにゃく、下ゆでした大根、卵はしっかり水を切ること!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18378871