関西風おでん

ならのしか
ならのしか @cook_40105029

すじ肉とろとろの関西風おでん
このレシピの生い立ち
以前から作ってましたが、きちんとレシピとして記録しておきたくて。

関西風おでん

すじ肉とろとろの関西風おでん
このレシピの生い立ち
以前から作ってましたが、きちんとレシピとして記録しておきたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. すじ肉 300g
  2. 大根 1/2本
  3. こんにゃく 1枚
  4. 4個
  5. じゃがいも 小4個
  6. 練り物 適量
  7. 100㏄
  8. ミリン 50㏄
  9. 砂糖 大さじ1
  10. 醤油 大さじ3

作り方

  1. 1

    すじ肉を茹で茹でてからよく洗って一口大に切る。

  2. 2

    大根は厚めに切って皮をむく。こんにゃくは切り目を入れて一口大に切り茹でる。

  3. 3

    だし汁4カップに、醤油以外の調味料を入れ、大根すじ肉こんにゃくを加えて煮る。

  4. 4

    大根が柔らかくなったら、醤油を入れる。じゃが芋をレンチンして皮をむき、ゆで卵練り物も加える。とろ火で煮る。

コツ・ポイント

こんにゃくは最初にまな板の上でグーで叩くとよく味が染みます!すじ肉以外の材料は特に決まりはありません!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ならのしか
ならのしか @cook_40105029
に公開

似たレシピ