チョコ入り☆ピーナッツバタークッキー

しっとりとさっくりが絶妙に共存!チョコチップとピーナッツのざっくり感も美味!香ばしくってお気に入りのクッキーです。
このレシピの生い立ち
ピーナッツバターが大好きな相方が、だいぶ前に海外のレシピサイトを見て作ってくれたのが始り。何度も作って分量を好みに合わせ、ピーナッツを加えたりして我家流にレシピを改造したので載せました。
チョコ入り☆ピーナッツバタークッキー
しっとりとさっくりが絶妙に共存!チョコチップとピーナッツのざっくり感も美味!香ばしくってお気に入りのクッキーです。
このレシピの生い立ち
ピーナッツバターが大好きな相方が、だいぶ前に海外のレシピサイトを見て作ってくれたのが始り。何度も作って分量を好みに合わせ、ピーナッツを加えたりして我家流にレシピを改造したので載せました。
作り方
- 1
ボウル1:室温のバターに砂糖を2~3回に分けて入れクリーム状に練る。電動ミキサーなら2~3分。オーブンは180度に予熱。
- 2
ピーナッツバターを加えて混ぜ、続いて卵とバニラエッセンスを入れる。
- 3
ボウル2:粉類を良く混ぜる。
- 4
ボウル1にボウル2を3回ぐらいに分けて入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
- 5
ボウル3:板チョコの場合はカットして、ピーナッツはお好みの大きさに砕いてボウル1に混ぜる。
- 6
直径3~3.5cmに丸める。生地がまとまりにくい場合は、ボウルにラップをして冷蔵庫で30分程寝かせる。
- 7
クッキングシートを敷いた天板に並べ、指で真ん中を押しつぶして形を作る。
- 8
180度で10分焼く。途中で天板を逆にすること。焼き上がりは生焼けっぽくて可。
- 9
柔らかく崩れやすいのでシートごとラックに乗せて3分程待った後シートをはずす。無理に動かさず天板に置いたまま待っても良い。
- 10
しっかり冷めればちゃんと固まるので心配不要。焼きすぎると質感が損なわれてしまいます。
- 11
ピーナッツバターはスキッピーのクリーミータイプを使いました。クランチでも美味しいと思います。
- 12
チョコレート&ピーナッツの代わりにM&Mのピーナッツ入り(50g)x2袋を砕いて使ったこともあります。お手軽で美味です!
- 13
直径5cm、少し厚めでカントリーマアム位の大きさの物だと38枚出来ました。手土産として持って行ったら好評でした。
コツ・ポイント
コーンスターチでサクサク感を出してます。焼きたてはふわっと柔らかく、手で持てない程なので、しっかり冷ましてから移動させること。焼いた後形が崩れそうなら、柔らかい間にぎゅっと真ん中に寄せて仕立て直し可能。味が馴染んだ翌日が食べ頃です。
似たレシピ
-
-
-
ピーナッツバターチョコチャンククッキー ピーナッツバターチョコチャンククッキー
カントリーマァムみたいなクッキーです^^サックリ&しっとり♪こんな大きなクッキーでしあわせ♪バレンタインにも^^ yako_aki -
-
-
-
-
-
-
-
アメリカ☆ソフトなチョコチップ・クッキー アメリカ☆ソフトなチョコチップ・クッキー
30分以内にできる!しっとり食感のチョコチップ・クッキー。ブログURL : obento-u.com フロリダ・キッチン -
その他のレシピ