
【覚書】柿味噌

秋田たっちゃん @cook_40062799
熟柿の消費に。毎年の我が家の定番で味噌汁の栄養価底上げ簡単レシピ。
このレシピの生い立ち
庭の柿が豊作だとどんなに頑張っても食べ切れない。ジャムも不人気。そこで毎日使う味噌で消費を増やすことに。結果、減塩になって栄養価もアップしてお得レシピに。
【覚書】柿味噌
熟柿の消費に。毎年の我が家の定番で味噌汁の栄養価底上げ簡単レシピ。
このレシピの生い立ち
庭の柿が豊作だとどんなに頑張っても食べ切れない。ジャムも不人気。そこで毎日使う味噌で消費を増やすことに。結果、減塩になって栄養価もアップしてお得レシピに。
作り方
- 1
柿の皮を剥く。熟柿はスプーンでくり抜いて。
- 2
フライパンで中火、沸騰してきたら弱火で10分。強火で混ぜながら5分。もったりしてきたらOK
- 3
粗熱が取れてから味噌を捏ね合わせる。
コツ・ポイント
煮詰めるときフライパンを使うと早く蒸発するので便利。だけどコゲやすいので時々混ぜて。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18388820