鉄分摂ってね☆小松菜おにぎり

まあくんのおくさん
まあくんのおくさん @cook_40038594

レンジでチンして混ぜるだけ~小松菜のしゃきしゃき感と色どりが楽しめます。 鉄分・カルシウム大事な栄養素一杯。祝☆話題入り
このレシピの生い立ち
朝早く出勤する旦那。朝ごはんをさぼろうとしてまで寝ようとするので、さっと栄養あるものを食べさせあげれるように。

鉄分摂ってね☆小松菜おにぎり

レンジでチンして混ぜるだけ~小松菜のしゃきしゃき感と色どりが楽しめます。 鉄分・カルシウム大事な栄養素一杯。祝☆話題入り
このレシピの生い立ち
朝早く出勤する旦那。朝ごはんをさぼろうとしてまで寝ようとするので、さっと栄養あるものを食べさせあげれるように。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. ご飯 200g程度
  2. 小松菜 30~40g前後
  3. ベーコン 1/2枚
  4. ゴマ 小さじ1/3
  5. コンソメ 小さじ1
  6. 少し

作り方

  1. 1

    ご飯にコンソメを混ぜ、荒熱をとりたいので、器によそって準備しておく。

  2. 2

    小松菜・ベーコンは細かくカットする。耐熱皿に入れて、ゴマ油を入れてしっかり混ぜる。

  3. 3

    ふんわりラップをして30秒チン、一旦取り出しざっと混ぜる。もう一度30秒チン。

  4. 4

    ざるに上げ、しゃもじで押さえて水分を落とす。

  5. 5

    ご飯に混ぜ込む。塩加減はお任せします。
    完成~☆

  6. 6

    ほうれん草でも作ってみました。色鮮やかさ残ったままで作れましたよ。

  7. 7

    おにぎり用なのでコンソメの下味きかせてます。ご飯に盛って食べるなら少し加減してもいいと思います。

  8. 8

    2011/05/25話題入りしました。作って下さった方々ありがとうございます。

コツ・ポイント

アツアツご飯に混ぜ込むと、小松菜の色鮮やかさやシャキシャキ感が無くなります。4でざるに上げることでベーコンの必要以上の脂っこさが落ちます。ペーパーでも構いませんが味付けられた汁気は多少必要ですので絞りきらないで下さい。H22.10.4改訂

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まあくんのおくさん
に公開
あたし…ダイエットやり直しだ!頑張ろう。まあくん…まあ、頑張れ、特にコメ無し。息子…大学ニ年生。ラーメン屋のバイトに燃える。足に水虫あるのが難点^^;娘…高校三年生。春高夢に散る。春から大学バレー頑張ります。
もっと読む

似たレシピ