簡単☆米粉deふわふわシフォン☆BPなし

あおかmama
あおかmama @cook_40097835

ベーキングパウダーを使わずふわふわしっとりの簡単シフォンケーキです。5歳と2歳のチビがいる私でも手間なく作れました☆
このレシピの生い立ち
シフォンケーキ作りにはまっていて、知り合いから米粉をいただいたのでシフォンケーキに使ってみました。

簡単☆米粉deふわふわシフォン☆BPなし

ベーキングパウダーを使わずふわふわしっとりの簡単シフォンケーキです。5歳と2歳のチビがいる私でも手間なく作れました☆
このレシピの生い立ち
シフォンケーキ作りにはまっていて、知り合いから米粉をいただいたのでシフォンケーキに使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

13センチシフォンケーキ型
  1. 2個
  2. 砂糖 40グラム
  3. 薄力粉 20グラム
  4. 米粉 20グラム
  5. ※☆粉は薄力粉だけ米粉だけでもOKです。合計40グラムにしてください。
  6. 小さじ4
  7. サラダ油 小さじ4
  8. レモン 小さじ2
  9. 100均のシフォンケーキ紙型

作り方

  1. 1

    卵は卵黄と卵白を分けておく。薄力粉はふるっておく。米粉はふるわなくていいです。

  2. 2

    ボールに卵黄と砂糖の半分をいれすりまぜる。そこに水、サラダ油、レモン汁をいれよくまぜる。まぜたら粉をいれまたまぜる。

  3. 3

    違うボールに卵白と残りの砂糖をいれメレンゲを作る。角が立つくらいしっかりと!※ハンドミキサーの高速でしっかりと!

  4. 4

    2にメレンゲの3分の1をいれまぜる。次に残りのメレンゲを入れゴムベラでさっくりとまぜる。
    泡を消してしまわないように!

  5. 5

    シフォン型に生地を入れ、170度で30分焼く。焼き初めて7〜8分頃に包丁で切れ目をいれると膨らみやすいです。

  6. 6

    焼き上がったら竹串などでさしてみて焼き上がりを確認し少し上から落とし、瓶などに引っ繰り返して冷ます。

  7. 7

    ☆★kaoruuuuさんが紙コップを使って米粉シフォンを焼いてくださいました!

  8. 8

    皆さんレポありがとうございます★
    外出自粛の中、お子さんと一緒にcookingもいいですね!
    一緒に楽しみましょう★

コツ・ポイント

☆メレンゲはしっかり角がたつまで!
☆二回目のメレンゲを混ぜるときはさっくりと!
☆焼き上がったら早めに逆さまに!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あおかmama
あおかmama @cook_40097835
に公開
13歳、10歳の女の子のママをしています★簡単で美味しいお料理を目指して日々研究中です(^_^)v
もっと読む

似たレシピ