☆ベトナム料理☆コムガー(チキンライス)

徳太郎☆
徳太郎☆ @cook_40156774

チキンスープで炊いたご飯とおコゲが優しいお味♡
このレシピの生い立ち
シンガポール料理屋さんで頂いた、チキンライスに一味惚れ(笑)ベトナムにも同じような料理がある、との事でローカルを食べ歩き。一番しっくりくる味付けに仕上げました。

☆ベトナム料理☆コムガー(チキンライス)

チキンスープで炊いたご飯とおコゲが優しいお味♡
このレシピの生い立ち
シンガポール料理屋さんで頂いた、チキンライスに一味惚れ(笑)ベトナムにも同じような料理がある、との事でローカルを食べ歩き。一番しっくりくる味付けに仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 800cc
  2. 鶏肉ムネモモ・皮付) 約470g
  3. 長ネギ(大きめに切る) 122g
  4. 生姜 14.5g
  5. 創味シャンタン 16g
  6. 2合
  7. ごま 15g
  8. ニンニク 5.5g
  9. ヌクマム 4g
  10. オイスターソース 1.5g
  11. 砂糖 1g
  12. 溜まり醤油 8g

作り方

  1. 1

    2合のお米をといで、水を切っておく。

  2. 2

    800ccのお湯を鍋で沸かし、大きめに刻んだ長ネギ・生姜(スライス)・創味シャンタン・鶏肉(切らない)を入れる。

  3. 3

    煮込んでいる間に、フライパンで生米をごま油で炒める。手早く混ぜないと固まるので注意☆

  4. 4

    鶏肉などを茹でていたスープを、米を炒めたところ(米は乳白色から少し透明感が出てくるまで炒める)に入れる。

  5. 5

    米がスープを吸って固まらないよう、数回混ぜてほぐす。

  6. 6

    すぐに鶏肉、長ネギ、生姜を米の上にそっと置き、蓋をする。弱火で30分待つ。

  7. 7

    火を止めたら蓋を開け5分待つとご飯の水っぽさが飛びます。

  8. 8

    タレを作ります。ニンニク・ヌクマム・オイスターソース・砂糖・溜まり醤油を混ぜる。好みによって唐辛子を切って入れる。

  9. 9

    ※残ったスープは溶き卵と長ネギを入れて、卵スープにどうぞ!

  10. 10

    盛り付け時は、鶏肉を切って、一緒に炊いた生姜も細切りにして、乗せてお召し上がりください。おコゲも出来てます♡

コツ・ポイント

フライパンでしっかりと生米を炒めると、芯が残らず早くにご飯が炊けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
徳太郎☆
徳太郎☆ @cook_40156774
に公開
以前住んでいたベトナムで習ったローカル料理の数々を、紹介出来たらと思っています。どうぞよろしくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ