南瓜のしっとりケーキ♪

jack39栄養士
jack39栄養士 @cook_40093669

しっとりとほんのり甘い、南瓜のケーキです。
このレシピの生い立ち
バターナッツが残っていたので、デザートにしてみました。

南瓜のしっとりケーキ♪

しっとりとほんのり甘い、南瓜のケーキです。
このレシピの生い立ち
バターナッツが残っていたので、デザートにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmシフォンケーキ型 1個分
  1. 南瓜バターナッツ使用) 1/4個
  2. 3個
  3. サラダ油 1/3カップ
  4. 1/3カップ
  5. 薄力粉 90g
  6. 砂糖(卵白用) 10g
  7. 砂糖(卵黄用) 30g
  8. トッピング お好み

作り方

  1. 1

    南瓜は茹で、潰しておきます。

  2. 2

    バターナッツを使用するときはそのまま使用して大丈夫です。南瓜を使用する時は、繊維が多いので裏ごしします。

  3. 3

    ボールを2つ用意します。

  4. 4

    ボールAには、卵黄を、ボールBには卵白を割ります。

  5. 5

    ハンドミキサーで、卵白を泡立てメレンゲを作ります。

  6. 6

    5の卵白が、ハンドミキサーの跡が残るくらいになったら砂糖(卵白用)を加えます。つのがたったら終了です。

  7. 7

    次にボールBです。

  8. 8

    卵黄に砂糖(卵黄用)を加え、ハンドミキサーで白っぽくなるまで混ぜます。

  9. 9

    南瓜を入れ、サラダ油と水をカップで混ぜたものも、8へ入れます。

  10. 10

    9を、更にハンドミキサーで泡立てます。

  11. 11

    10へ薄力粉を振るい入れ、ゴムベラで切るように混ぜます。

  12. 12

    11へ6の卵白1/4を入れ、ゴムベラで混ぜます。

  13. 13

    全体に卵白が混ざったら、残りの卵白を入れ、泡を潰さないように混ぜます。

  14. 14

    シフォンケーキ型に薄くサラダ油を塗り、薄力粉を振るいます。(分量外)

  15. 15

    14に生地を流し入れます。
    トッピングを乗せる時はこのタイミングで乗せます。

  16. 16

    オーブン170℃で35分焼きます。

  17. 17

    焼き上がったら、型から出さず逆さまにして、冷やします。

  18. 18

    冷めてから型から出して出来上がりです。

コツ・ポイント

卵白を先に泡立てます。また、シフォンケーキの型で焼くことで、生焼けにならず焼き上げることができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
jack39栄養士
jack39栄養士 @cook_40093669
に公開
こんにちわ♪私は栄養士をしています。栄養士が作るごはんって美味しくない…というイメージ。そんなイメージを撤回させたい‼そんな思いから始めました。つくれぽ参考にしたいのでお待ちしてます(´ω`)
もっと読む

似たレシピ