美味♥かぼちゃとお豆のツナマヨサラダ☆

はやきちゃ
はやきちゃ @cook_40050145

南瓜の下味がポイント☆
どんな南瓜でもしっかり味がついて甘くてホクホクに変身!おいしいんです
このレシピの生い立ち
大好きなミックスビーンズをたくさん食べたくて♪
主菜がお肉でもお魚でも、もう一品欲しいときに作ります
保存がきく材料ばかりで便利

美味♥かぼちゃとお豆のツナマヨサラダ☆

南瓜の下味がポイント☆
どんな南瓜でもしっかり味がついて甘くてホクホクに変身!おいしいんです
このレシピの生い立ち
大好きなミックスビーンズをたくさん食べたくて♪
主菜がお肉でもお魚でも、もう一品欲しいときに作ります
保存がきく材料ばかりで便利

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(お豆多め)
  1. かぼちゃ 1/4個
  2. ミックスビーンズ(サラダ豆など) 100gくらい
  3. コーン(冷凍でも缶詰でも) 一握りくらい
  4. 昆布 小さじ2
  5. ★しょうゆ 小さじ2
  6. ツナ 1/2缶
  7. プレーンヨーグルト 大さじ1
  8. ●マヨネーズ 大さじ3
  9. レモン汁(酢でも) 小さじ1
  10. クレイジーソルト(塩、こしょうでも) 少々

作り方

  1. 1

    南瓜の皮をむいて2センチ角くらいにきり、小鍋にひたひたのお水と★を入れて竹串がすっととおるまで煮る

  2. 2

    1が茹であがったら茹で汁を捨てて、もう一度火にかけ水分をとばし粉吹きにし、ボールにうつして冷ます

  3. 3

    お豆とコーンを下ゆでや解凍など準備する
    (冷凍、ドライ、パックなどあるので、それぞれの製品の表示に従ってくださいね♪)

  4. 4

    ●の材料を合わせてよく混ぜておく

  5. 5

    全部ざっくりと混ぜて冷蔵庫で冷やして出来上がり~♪
    すぐ食べるより1時間くらいおいたほうがしっとりなじんで好きです

  6. 6

    ちなみに私のお気に入りはホクレンの冷凍です☆北海道にしか売ってない??

コツ・ポイント

2でしっかりと粉ふきにすると、できあがりがべちゃっとせず南瓜のおいしさが楽しめます
コーンは子供たちが好きなので入れましたが、なくても全然大丈夫です
オニオンスライスいれると少し大人味になります
お豆はお好きなものをお使いくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はやきちゃ
はやきちゃ @cook_40050145
に公開
北海道在住の専業主婦。食べるの大好き&飲むの大好き=料理大好きv 5歳の息子と2歳の娘の母。少食な息子にたくさん食べてもらいたくてキャラ弁作ってます★料理以外の趣味はガーデニング。白い花の植物は癒されます~。
もっと読む

似たレシピ