これでおいしく❤白身魚の唐揚げ

ほりまり
ほりまり @cook_40033269

白身魚は唐揚げに限る!でも小麦粉や片栗粉だけだと、何だか油っぽい。外側カリッと、中はふっくら美味しい唐揚げができますよ♪
このレシピの生い立ち
小麦粉だけであげていたけど、なんだか油っぽくて。。。卵を付けてあげたら、衣もしっかりカリッとジューシー美味しくできました。

これでおいしく❤白身魚の唐揚げ

白身魚は唐揚げに限る!でも小麦粉や片栗粉だけだと、何だか油っぽい。外側カリッと、中はふっくら美味しい唐揚げができますよ♪
このレシピの生い立ち
小麦粉だけであげていたけど、なんだか油っぽくて。。。卵を付けてあげたら、衣もしっかりカリッとジューシー美味しくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白身魚 2切れくらい
  2. ★しょう油 大さじ1/2
  3. ★酒 大さじ1/2
  4. 1個
  5. 小麦粉 適量
  6. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    一口大に切った魚に、★を混ぜ、もみこんで10分くらいおく。

  2. 2

    卵を入れ、さらにもみもみ。

  3. 3

    別のボウルに小麦粉を入れ、まんべんなくつけ、カラッと揚げて出来上がり♪

コツ・ポイント

卵を付けることで、衣がしっかり。お魚が油っぽくならずにふっくら柔らかく食べられます。南蛮漬けにしてもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほりまり
ほりまり @cook_40033269
に公開
息子と、二人で仲良く北海道暮らし。一応ワーキングマザーのため、節約&手抜き料理ばっかりで、「ケチケチ大作戦」と息子に言われます。【話題入りありがと!】 2013年6月現在 8つも話題入りさせてもらいました!ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ