赤紫蘇ジュース

アンジェ公式キッチン
アンジェ公式キッチン @angers_web

赤紫蘇の葉で作ったさっぱりとした飲み口のジュースです。美しい赤色のドリンクは夏のおもてなしにもピッタリです。

このレシピの生い立ち
美味しい季節の手仕事です。

赤紫蘇ジュース

赤紫蘇の葉で作ったさっぱりとした飲み口のジュースです。美しい赤色のドリンクは夏のおもてなしにもピッタリです。

このレシピの生い立ち
美味しい季節の手仕事です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. しその葉 150g程度
  2. 1リットル
  3. 穀物酢またはりんご 150ml
  4. 砂糖 250g

作り方

  1. 1

    赤しそは茎から葉をとって、しっかりと洗います。

  2. 2

    鍋に1リットルのお湯を沸かし、そこに赤しその葉を入れて5~6分煮出します。

  3. 3

    目の細かいざるに濾します。

  4. 4

    濾したものを火にかけ、砂糖を加えとかします。

  5. 5

    粗熱がとれたらお酢を加えます。黒っぽかった液体が鮮やかな赤色になります。

  6. 6

    冷ましたら保存容器にいれ、冷蔵庫で保存します。

  7. 7

    炭酸割り、お水割りなど2~3倍にお好みで希釈してどうぞ。

  8. 8

    赤紫蘇の葉は捨てずにリメイクを。
    美味しい手作りゆかりになります。
    ID:18409601

  9. 9

    赤色の美しさをいかしてこんなスイーツも作れます。

コツ・ポイント

砂糖はきび砂糖を使いました。グラニュー糖を使えばさっぱりとした甘さに。使うお砂糖はお好みでどうぞ。
お砂糖、お酢は味見をしながら量は加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アンジェ公式キッチン
に公開
EverydayKitchen by.アンジェ毎日を美味しく。キッチンツール&レシピをお届けします。http://www.angers-web.com/
もっと読む

似たレシピ