カラフルふるる五味冷麺

Roccatine
Roccatine @cook_40056145

ミニトマトを色ごとに5種類の味付けで。
どの調味料もトマトにとても合い細めの麺に絡んで美味しく楽しく頂けます♪
このレシピの生い立ち
細い冷麺を楽しめる様に絡められるスープを考えました。
付属のスープの味が完璧なので、様々な調味料とのバリエーションが可能だと思いつき作りました。

カラフルふるる五味冷麺

ミニトマトを色ごとに5種類の味付けで。
どの調味料もトマトにとても合い細めの麺に絡んで美味しく楽しく頂けます♪
このレシピの生い立ち
細い冷麺を楽しめる様に絡められるスープを考えました。
付属のスープの味が完璧なので、様々な調味料とのバリエーションが可能だと思いつき作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ふるる冷麺 水冷麺 2袋
  2. 20cc
  3. ミニトマト 5色 各3〜4個
  4. 調味料
  5. 練り梅 小さじ1/2位
  6. ニンニク(チューブ) 1cm程
  7. しょうが(チューブ) 1cm程
  8. 柚子胡椒 小さじ1/2位
  9. 黒コショウ 適量
  10. オリーブオイル 小さじ1
  11. ごま 小さじ1
  12. 薬味 (お好みで)
  13. 白ごま 適量
  14. 小葱など 適量

作り方

  1. 1

    ミニトマトのヘタを取り水でさっと洗う。

  2. 2

    それぞれ種ごと細かめの角切りにする。

  3. 3

    水気を軽く取るためにザルに通す。
    色が混ざらない様に一色ずつ。

  4. 4

    ふるる冷麺の付属のスープに水20cc加え良く混ぜる。

  5. 5

    調味料を用意し、それぞれ刻んだミニトマトに混ぜる。
    赤:ニンニク
    黄:しょうが
    緑:柚子胡椒
    橙:練り梅
    赤黒:黒胡椒

  6. 6

    よく混ぜたらスープをそれぞれに等分して入れる。

  7. 7

    赤トマト(ニンニク)にはごま油、赤黒トマト(黒胡椒)にはごま油を加えて良く混ぜる。

  8. 8

    味が混ざらない様にスプーンを変えて良く混ぜる。

  9. 9

    薬味を刻む。
    小葱類は小口切り、ごまはそのままで。
    お好みで大葉も美味しいです。

  10. 10

    ふるる冷麺を袋の説明通りに茹で冷水でしっかり洗い、水気を切る。
    麺半分を5等分して皿に盛る。
    くぼみをつける。

  11. 11

    ミニトマトを乗せる。
    最後にスープをそっと染み込ませる様に注ぐ。
    ※山から染み出ない程度が目安です。

  12. 12

    薬味を散らして出来上がりです♪

コツ・ポイント

トマトを細かめに刻み水気を切る事、
茹で上がった後の冷麺をしっかり洗う事です。

トマトの種が嫌であれば始めから取り除くと水気を切る手間が省けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Roccatine
Roccatine @cook_40056145
に公開
お菓子って買うととても高い…だから手作り。でも美味しくなければ買った方が結果的に安かった…そんな葛藤を消すべく《手作りでも美味しいお菓子作り》をモットーに楽しんでます。
もっと読む

似たレシピ