ぷっくり☆色々なマフィン☆

由起丸
由起丸 @cook_40063077

ぷっくと膨れてかわいいマフィンたち♪基本の生地から色々アレンジできます。下までスクロールしてみて下さいね☆
このレシピの生い立ち
余っている豆乳を使ってプレゼント用のマフィンが作りたいと思い作りました。ぷくっと丸くかわいいフォルムになるようにするためにはどうするか色々研究して作ってみました。

ぷっくり☆色々なマフィン☆

ぷっくと膨れてかわいいマフィンたち♪基本の生地から色々アレンジできます。下までスクロールしてみて下さいね☆
このレシピの生い立ち
余っている豆乳を使ってプレゼント用のマフィンが作りたいと思い作りました。ぷくっと丸くかわいいフォルムになるようにするためにはどうするか色々研究して作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン型6個
  1. 無塩バター 60g
  2. 粉砂糖 60g
  3.  M 1個
  4. 薄力粉 120g
  5. ベーキングパウダー 小さじ1
  6. 豆乳 60g

作り方

  1. 1

    バターをしっかり混ぜクリーム状にする。

  2. 2

    粉砂糖を加えバターにしっかり混ぜ合わせる。

  3. 3

    室温にしていた卵を溶き3回に分けて加え、その都度よく混ぜ合わせる。

  4. 4

    薄力粉+BPを振るいながら加え、豆乳も交互に加える。

  5. 5

    型に入れる。

  6. 6

    170度に予熱していたオーブンで25分くらい加熱。

  7. 7

    出来上がり。これが基本になります。

  8. 8

    粉類を薄力粉110g+よもぎ粉(抹茶でも可)10gにして、茹で小豆50g最後に加えて作成。

  9. 9

    粉類にシナモン1/2追加。レーズン30g(1/2カット)+オートミール30gを最後に加えて作成。

  10. 10

    粉類の薄力粉を105g+ココア15gに変更。粉砂糖と一緒に塩2つまみ追加。生地の上にアーモンドスライス適量散らす。

コツ・ポイント

使用する砂糖を粉砂糖にすることで冷たい生地でも溶け込みやすくし滑らかでふわふわの生地を目指します。一つ一つの工程でしっかり混ぜてバターに空気をたくさん含ませることもポイントです。バニラエッセンスはあえて加えず、卵と豆乳の風味を出しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
由起丸
由起丸 @cook_40063077
に公開
ご訪問ありがとうございます(*´∇`*)皆様の素敵なレシピと交流に日々感謝しています♡4歳の息子の育児に奮闘中の40代です。⭐︎米粉スイーツマスター資格取得⭐︎⭐︎ナチュラルスィーツマスター資格取得⭐︎
もっと読む

似たレシピ