糖質制限 サラダうどん ガスト風

タベルンスキー
タベルンスキー @cook_40106627

ガストのサラダうどんが糖質制限中にも食べたい!ということで作りました。
このレシピの生い立ち
ガストのサラダうどんが食べたくて。おかか×しょうゆ×マヨネーズ×のり×大葉は最強。

糖質制限 サラダうどん ガスト風

ガストのサラダうどんが糖質制限中にも食べたい!ということで作りました。
このレシピの生い立ち
ガストのサラダうどんが食べたくて。おかか×しょうゆ×マヨネーズ×のり×大葉は最強。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. ナス 50g
  2. 低糖めんつゆ(ナス下味用) 大さじ1
  3. レタス 2枚
  4. 糖質ゼロ麺 食べたい量
  5. きゅうり 30g
  6. トマト 15g
  7. えび(冷凍ミックスシーフードでもok) 適量
  8. 大葉 たっぷり
  9. かつお節 小袋1/2パック
  10. 海苔 好きなだけ
  11. 低糖めんつゆ 大さじ2

作り方

  1. 1

    ナスは小さめの乱切りかやや薄めの輪切り。塩をすり込む。

  2. 2

    耐熱容器にナスとオリーブオイルを入れレンジで600wで5分程(透け感出るまで)。めんつゆをかけて冷まし即席の揚げ浸しに。

  3. 3

    レタスを洗い、よく水を切って食べやすい大きさに切ったら、冷蔵庫で冷やしておく。

  4. 4

    エビを茹でて、これも水気を切っておく。

  5. 5

    大葉は塩で板ずりして、細切りに。ノリも切っておきましょう。

  6. 6

    トマトはサイの目切り、キュウリは千切りにし、軽く塩をしておく。

  7. 7

    器に麺→レタス→茄子→エビ→トマト・キュウリ→おかか→大葉→ノリの順で盛り付け、低糖めんつゆ、マヨネーズをかける

  8. 8

    めんつゆが濃い場合は、氷を乗せたり水を少し加えて下さい

コツ・ポイント

とにかく食材全体「水を切る」のが美味しく仕上げるコツかなと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
タベルンスキー
タベルンスキー @cook_40106627
に公開
太っている見た目に反して胃腸が弱い。本当はたくさん食べたいよ。でも美味しい、胃に優しいものをちょっとにしておこうね。
もっと読む

似たレシピ