簡単♡ブルーベリースコーン♡スタバ風

まりね〜
まりね〜 @cook_40073148

材料をビニール袋に入れてモミモミ♫
めっちゃ簡単!!

バナナ以外のフルーツが苦手な1歳の娘も、ペロリと完食♡ヤッター!

このレシピの生い立ち
スタバのブルーベリーのスコーンが大好きで、ママ友に教えてもらったレシピをアレンジして作りました♡

冷凍食品半額の時に買いだめしたブルーベリーと、ホットケーキミックスを活用!

何よりもボール要らずで洗い物が少ない!( *`ω´)

6個〜8個(カッコの中は150gのホットケーキミックスでの分量)

簡単♡ブルーベリースコーン♡スタバ風

材料をビニール袋に入れてモミモミ♫
めっちゃ簡単!!

バナナ以外のフルーツが苦手な1歳の娘も、ペロリと完食♡ヤッター!

このレシピの生い立ち
スタバのブルーベリーのスコーンが大好きで、ママ友に教えてもらったレシピをアレンジして作りました♡

冷凍食品半額の時に買いだめしたブルーベリーと、ホットケーキミックスを活用!

何よりもボール要らずで洗い物が少ない!( *`ω´)

6個〜8個(カッコの中は150gのホットケーキミックスでの分量)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

作り方

  1. 1

    オーブンを190℃に予熱する。

  2. 2

    ビニール袋にホットケーキミックスを入れて、粉の上にマーガリンを乗せる。

  3. 3

    袋をモミモミ。粉をまぶしながら指でマーガリンをつまみ、塊をある程度なくす。

  4. 4

    手を擦り合せるようにして、粉がサラサラになるまでこする。

  5. 5

    さらさらはこんな感じ♪

  6. 6

    マーガリンが粉に馴染んだら、豆乳を2、3回に分けて流し入れ、袋の上からモミモミ。少し馴染ませる。

  7. 7

    生地を少し平らにして、冷凍ブルーベリーをバラして生地に乗せ、袋の上から軽く押し込む。(写真はいちごバージョンです…)

  8. 8

    生地を折りたたみながら、ある程度ブルーベリーが行きわたる様になるまで混ぜ合わせる。
    (写真はいちごバージョンです…)

  9. 9

    形を2㎝の厚みの長方形などに整える。
    生地がべとついていたら、冷蔵庫か冷凍庫で落ち着くまで冷やす(写真はいちごver.)

  10. 10

    ビニールを切り開き、好きな形にカット。クッキングシートを敷いた天板に乗せる。
    形は四角のほうが崩れにくい。

  11. 11

    生地のべとつきが気になれば、打ち粉(小麦粉)を広げた台に生地を出し、包丁などでカット。

  12. 12

    生地がまとまらなければ、牛乳を小さじ1か、コーヒーフレッシュを1つ足して調整するといいです^ ^

  13. 13

    天板にクッキングシートを敷き、カットした生地を並べ、20〜25分焼く。

  14. 14

    こんがり焼き色が付いたら網に取り出し、冷まして完成!

    焼きたても美味しい♡

  15. 15

    チョコバナナスコーンも作りました♫
    レシピID:18398295

  16. 16

    レシピを編集しました。5/31 いちごのスコーンを作りました♪酸っぱいいちごでもOK! レシピID : 18494445

  17. 17

    2013.9.5. ごま香る♡かぼちゃのスコーン
    ごま無しでも美味しいです^ ^ レシピID:18917014

  18. 18

    シンプルなバナナスコーンは幼児にも安心で大人気デス♡ レシピID:19316568

  19. 19

    2013.12.16
    「スタバ風」人気検索TOP10入りしました^ ^
    ありがとうございます♡

  20. 20

    2014.2.11. つくレポ10人‼︎ありがとうございます♡簡単に作れるので、ぜひ試してみてください( ^ω^ )

コツ・ポイント

粉を混ぜすぎると固くなるので、粉気が残る程度の混ぜ方で大丈夫です!
折りたたむ感じで混ぜたらGood !
好きな形&大きさにして焼いても楽しめます♡

オーブンを200℃に予熱し、190℃に下げて13〜15分焼くと短時間でできます^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まりね〜
まりね〜 @cook_40073148
に公開
お菓子&パン作りと、食べることが大好きな主婦42歳気付けば子供達も小学生!あっという間に大きくなりました!冷蔵庫にあるものでアレンジが多め♡
もっと読む

似たレシピ