ハチミツ レモン✿ロールケーキ

ショコラバニラ
ショコラバニラ @cook_40066479

砂糖を使わず、ハチミツだけの優しい甘さのロールケーキになっています。レモンシロップもレンジで簡単に・・・✿
このレシピの生い立ち
砂糖を使わず、ハチミツの優しい甘さのロールケーキが食べたくて・・・

ハチミツ レモン✿ロールケーキ

砂糖を使わず、ハチミツだけの優しい甘さのロールケーキになっています。レモンシロップもレンジで簡単に・・・✿
このレシピの生い立ち
砂糖を使わず、ハチミツの優しい甘さのロールケーキが食べたくて・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約26×36の天板1枚分
  1. <スポンジ生地>
  2. L 4こ
  3. 薄力粉 70g
  4. ハチミツ 80g
  5. <ハチミツクリーム>
  6. 生クリーム 200cc
  7. ハチミツ 大1
  8. <レモンシロップ>
  9. レモン 1/3こ
  10. ハチミツ 30g
  11. 10g

作り方

  1. 1

    (準備)薄力粉をふるいにかけておきます。レモンはいちょう切りにしておきます。

  2. 2

    レモンシロップを作ります。耐熱容器にハチミツ、水を入れ軽く混ぜてスライスしたレモンを入れてラップをします。

  3. 3

    2を、レンジ600wで1分~1分20秒加熱し、そのまま冷ましておきます。

  4. 4

    スポンジ生地作りです。ボールに全卵、ハチミツを加え、湯せんにかけながらハンドミキサー低速で卵とハチミツをなじませます。

  5. 5

    卵とハチミツがなじんだらミキサー高速で15分程度回すとこのようにもったりとした状態になります。

  6. 6

    オーブンを180℃で余熱開始します。

  7. 7

    5に、振るっておいた薄力粉を再度ふるいにかけながら3回に分けて加え、ゴムベラで切るように5分程度混ぜます。

  8. 8

    混ざったら、オーブンシートをしいた天板に流し入れ、軽く台に落として空気を抜き180℃のオーブンで10~12分焼きます。

  9. 9

    焼きあがったら、もう一枚の天板でふたをして冷ますか、アラ熱がとれたらラップをかけて天板に入れたまま冷まします。

  10. 10

    スポンジ生地が冷めたら、冷ましておいたレモンシロップをハケで軽く塗ります。

  11. 11

    レモンクリームを作ります。生クリームにハチミツを加え、ハンドミキサー低速でなじませ、高速でホイップし10分立てにします。

  12. 12

    レモンクリームを、巻き始め手前に小さな山を作るようにのせ、残りは薄く塗り、巻き始めだけキュッ!と巻いて後は転がすように。

  13. 13

    巻き終わったら、ラップでくるんで冷蔵庫で1時間以上落ちつかせます。

  14. 14

    残ったクリームを搾り出し袋に入れてデコレーション❤レモンシロップのレモンをのせてお好みで粉砂糖をかけて出来上がりです

コツ・ポイント

♪レモンシロップ抜きのハチミツロールなら、優しい甘さでお子さんうけすると思います。
♪レモンシロップは塗りすぎるとベチョっとなるので残るくらいの方が丁度良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ショコラバニラ
ショコラバニラ @cook_40066479
に公開
お菓子&パン作り大好き! ✿(。◕‿◕。)✿ 食欲旺盛な娘達&私の胃袋を満たす為、皆さんの美味しい~!レシピを参考に体重増量中です(^^ゞお勉強させていただき、皆さんのレシピに感謝!感謝の毎日です♪
もっと読む

似たレシピ