レンジで塩きのこ♪

ユーリク @cook_40079219
切って→チンして→混ぜるだけ!
冷蔵&冷凍保存OK
少量の塩分だけしか入れてないので、応用がききますよ。
このレシピの生い立ち
きのこの保存&茹でることが面倒だったのでレンジで作りました。
レンジで塩きのこ♪
切って→チンして→混ぜるだけ!
冷蔵&冷凍保存OK
少量の塩分だけしか入れてないので、応用がききますよ。
このレシピの生い立ち
きのこの保存&茹でることが面倒だったのでレンジで作りました。
作り方
- 1
えのき→根元を落とし2等分、しめじ→石づきを落とし1本ずつ分ける、まいたけ→適当な大きさに裂きます。
- 2
シリコンスチーマーor耐熱容器に入れ酒を回しかけ、蓋orラップしてレンジ(700w)で5分ほど加熱たら、塩を加えます。
- 3
混ぜれば完成♪
保存容器に入れ、冷めたら冷蔵庫で保存してください(冷凍保存も出来ます)。 - 4
炊き込みごはん・きのこと青梗菜のスープにするとこんな感じです。
炊き込みごはんのレシピはID18433684でどうぞ。
コツ・ポイント
種類はいいけど、マッシュルームなど洋風きのこより和風きのこの方が使い勝手が良いかも。
そのまま食べるのはもちろん、ドレッシングと和えてマリネ風、スープに入れる、ペペロンチーノにする、炊き込みごはんに…とアレンジききまくり!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18427381