我が家のジューシー羽つき餃子

aachan00
aachan00 @cook_40153121

肉汁ジュワ〜な餃子が完成♡
このレシピの生い立ち
餃子好きな旦那様に満足してもらえるように、テレビで見た裏技を総動員して作りました。

我が家のジューシー羽つき餃子

肉汁ジュワ〜な餃子が完成♡
このレシピの生い立ち
餃子好きな旦那様に満足してもらえるように、テレビで見た裏技を総動員して作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 合挽き肉 150g
  2. 長ネギ 1/4
  3. キャベツ 1/6
  4. にんにくチューブ 小さじ1
  5. 醤油 小さじ1
  6. オイスターソース 小さじ1
  7. 大さじ1/2
  8. 砂糖 小さじ1/2
  9. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  10. 大さじ2
  11. 塩(塩もみ用) ひとつまみ
  12. 餃子の皮(大判を使用) 20枚
  13. 水溶き小麦粉 100cc

作り方

  1. 1

    キャベツ、ネギをみじん切りに。キャベツは塩もみをしてしんなりするまで置いておく。

  2. 2

    ひき肉を粘りが出るまで捏ねる。そこにネギと水気を絞ったキャベツを入れ調味料も入れて混ぜる。☆を入れたら冷蔵庫へ。

  3. 3

    餃子の皮に餡を乗せて閉じる。しっかりと閉じないと肉汁が出てくるので注意!

  4. 4

    フライパンに油を敷き餃子を並べて水溶き小麦粉を回しかける。(餃子の半分の高さくらいになるまで)

  5. 5

    蓋をしてから中火で点火。皮に火が入りふっくらとしてきたら蓋を取り弱火で小麦粉が蒸発するまで火を通す。

  6. 6

    最後にごま油を回しかけ強火で底に焦げ目をつけたら完成。

コツ・ポイント

ひき肉を捏ねる際は手でやると手の温度で脂が溶け出してしまうそうなので、スプーン等を使うと良いそうです!また、家では昼に餡を作っておき夕方まで冷蔵庫で寝かせています。そうすると、水分をしっかり含んでジューシーに仕上がります◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
aachan00
aachan00 @cook_40153121
に公開

似たレシピ