博多ばぁちゃんの❀絶品スコーン❀

みどふぁどベシ
みどふぁどベシ @omusubi_mirorin

ドイツパンのお店で働いていた母のレシピで作る、沢山の人に愛された私の大好きなスコーンです。
このレシピの生い立ち
家族は勿論、沢山の人に愛されたスコーンです。他界した母の手書きのレシピ(メモ)を私が作りやすい分量に変更して掲載。http://ameblo.jp/midofadobesi-happy-days/entry-11525314010.html

博多ばぁちゃんの❀絶品スコーン❀

ドイツパンのお店で働いていた母のレシピで作る、沢山の人に愛された私の大好きなスコーンです。
このレシピの生い立ち
家族は勿論、沢山の人に愛されたスコーンです。他界した母の手書きのレシピ(メモ)を私が作りやすい分量に変更して掲載。http://ameblo.jp/midofadobesi-happy-days/entry-11525314010.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6cm抜き型・約14コ分
  1. 薄力粉バイオレット 200g
  2. 強力粉カメリヤ 200g
  3. ベーキングパウダー 10g
  4. 砂糖 64g
  5. 5g
  6. 無塩バター 80g
  7. 無塩マーガリン 80g
  8. (M) 2コ
  9. 牛乳 75g

作り方

  1. 1

    よく冷やしたバターとマーガリンは、小さく角切りにする。

  2. 2

    ●をふるってボウルに入れ、砂糖と塩を加えて泡だて器でよく混ぜる。

  3. 3

    卵は割りほぐし、牛乳と混ぜ合わせる。

  4. 4

    2の粉に1を散らすように入れ、指ですり合わせながらポロポロそぼろ状になるまですり混ぜる。

  5. 5

    4に3を加え、スケッパーやフォーク等を使いまとまるまで押し混ぜる。ラップに包んで冷蔵庫で3時間ほど寝かせる。

  6. 6

    薄く打ち粉をした台に生地を取り出し、麺棒で伸ばし、三つ折りにたたむ。同じ作業を3回繰り返す。

  7. 7

    再度ラップに包み、冷蔵庫で1時間ほど寝かせる。

  8. 8

    薄く打ち粉をした上に取り出して厚み1.5cm~2cmに伸ばして型で抜く。

  9. 9

    上面に牛乳を塗って、180℃予熱オーブンで25分ほど焼く。

コツ・ポイント

チョコチップ・レーズン・クルミ等加える時は、工程5で生地がある程度まとまってから加える。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みどふぁどベシ
みどふぁどベシ @omusubi_mirorin
に公開
素敵なつくれぽをありがとうございます。福岡県最東端の田舎町。へべれけおっさんと猫1匹。地元産の旬のもので簡単にを心掛けています。九州の醤油と甘露醤油。味噌は、合わせ味噌 ときどき八丁味噌。※レシピは変更及び削除もあります。新しいものを確認していただけると有難いです。http://ameblo.jp/midofadobesi-happy-days/
もっと読む

似たレシピ