パブロバ

花0205
花0205 @cook_40138413

とっても簡単なのに美味しくできて、バターも小麦粉も使ってないので低カロリー!!ふわふわ雪のような口溶けのお菓子です☆
このレシピの生い立ち
オーストラリア発祥(ニュージーランドという説も)のメレンゲを使ったお菓子です。
とっても簡単に出来てスポンジケーキよりも軽くて美味しいです☆

パブロバ

とっても簡単なのに美味しくできて、バターも小麦粉も使ってないので低カロリー!!ふわふわ雪のような口溶けのお菓子です☆
このレシピの生い立ち
オーストラリア発祥(ニュージーランドという説も)のメレンゲを使ったお菓子です。
とっても簡単に出来てスポンジケーキよりも軽くて美味しいです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ホール1台分
  1. 卵白 4個
  2. 粉糖 80~100g(お好みで)
  3. コーンスターチ 小さじ2
  4. 酢(ワインビネガーでも可) 小さじ1
  5. グラニュー糖 大さじ2
  6. ニラオイル 数滴
  7. 生クリーム 1/2パック
  8. お好みのフルーツ(苺・キウイ・桃・バナナなど) 適量

作り方

  1. 1

    オーブンを160度に予熱する。
    その間にメレンゲを作る。

  2. 2

    卵白をボールに入れハンドミキサーで泡立てる。液状じゃなくなったら、半量の粉糖を入れさらに泡立てる。

  3. 3

    少しずつ粉糖を加えながら、ツノがしっかりと立つメレンゲになるまで泡立てる。

  4. 4

    しっかりとしたメレンゲになったら、コーンスターチ、酢、グラニュー糖、バニラオイルを加えてさっくりと混ぜる。

  5. 5

    オーブンシートの上にメレンゲを丸く形成します。焼くと2cmくらいしぼむので、計算に入れてお好みの高さにして下さい。

  6. 6

    オーブンの温度を130度に下げ、最下段で約75分焼きます。焼きあがったらそのままオーブンの中で冷まします。

  7. 7

    完全に冷めたら、ホイップした生クリームを塗り、お好みのフルーツを乗せます。生地が甘いので生クリームにお砂糖は不要です!

  8. 8

    カットした状態。
    中はマシュマロのようにふわふわで、外はサクサクとキャラメル風味の美味しさです☆

  9. 9

    酸味のあるフルーツが良く合うと思います。バナナやキウイでも美味しい☆

コツ・ポイント

オーブンの高さがなく焼き色が強すぎる場合は、上にアルミホイルをかぶせて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
花0205
花0205 @cook_40138413
に公開

似たレシピ