抹茶豆腐白玉

めいふぁん
めいふぁん @cook_40023547

抹茶味の白玉です。
あんこを添えて、召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
最近良く作る白玉。
抹茶味が食べたくなって作ってみました。

抹茶豆腐白玉

抹茶味の白玉です。
あんこを添えて、召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
最近良く作る白玉。
抹茶味が食べたくなって作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白玉粉 50g
  2. 抹茶 小さじ1
  3. 絹ごし豆腐 70g位
  4. 粒あん又はこしあん 50g

作り方

  1. 1

    お湯を鍋に沸かし始める。

  2. 2

    ボウルに白玉粉、抹茶を入れ、絹ごし豆腐50g位を入れ、混ぜる。

  3. 3

    生地の様子を見ながら、追加で絹ごし豆腐を加えていく。(70g位が目安です。)

  4. 4

    耳たぶくらいの固さになったら、ちぎって丸め、真ん中を窪ませる。(今回は16個位になりました。)

  5. 5

    鍋のお湯が沸騰したら弱めの火にして茹で、浮き上がってきてから1分位茹でてから冷水にとる。

  6. 6

    ザルにあげてお皿に盛りつけ、上からあんこを添えて召し上がれ♪

コツ・ポイント

★絹ごし豆腐は一気に70g加えるのではなく、最初50g位を加え、
 混ぜて必要なら様子を見ながら追加分を加えるようにして下さい。
★茹でる時、あまりグラグラ強火で煮ると、表面がぼこぼこになってしまいます。
 弱めの火でやさしく煮て下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めいふぁん
めいふぁん @cook_40023547
に公開
■三姉妹の母です。■レシピは随時見直しし、より美味しくなるように更新していきます。■つくれぽ、いつも嬉しく拝見しています。
もっと読む

似たレシピ