作り方
- 1
お湯を鍋に沸かし始める。
- 2
ボウルに白玉粉、抹茶を入れ、絹ごし豆腐50g位を入れ、混ぜる。
- 3
生地の様子を見ながら、追加で絹ごし豆腐を加えていく。(70g位が目安です。)
- 4
耳たぶくらいの固さになったら、ちぎって丸め、真ん中を窪ませる。(今回は16個位になりました。)
- 5
鍋のお湯が沸騰したら弱めの火にして茹で、浮き上がってきてから1分位茹でてから冷水にとる。
- 6
ザルにあげてお皿に盛りつけ、上からあんこを添えて召し上がれ♪
コツ・ポイント
★絹ごし豆腐は一気に70g加えるのではなく、最初50g位を加え、
混ぜて必要なら様子を見ながら追加分を加えるようにして下さい。
★茹でる時、あまりグラグラ強火で煮ると、表面がぼこぼこになってしまいます。
弱めの火でやさしく煮て下さい。
似たレシピ
-
ヘルシー豆腐白玉しるこ٩( ᐛ )و♥︎ ヘルシー豆腐白玉しるこ٩( ᐛ )و♥︎
人気検索…TOP10入り٩( ᐛ )و 感謝ですもっちりした、ちょっとヘルシーな豆腐白玉しるこだよ〜٩( ᐛ )و なっちゃん散歩 -
抹茶シロップのかき氷ともちもち豆腐白玉 抹茶シロップのかき氷ともちもち豆腐白玉
夏に食べたい!手作りの抹茶シロップのかき氷です。もちもちの豆腐白玉となめらかな豆腐クリームのアクセントが、抹茶のほろ苦い味にぴったり!白玉に豆腐を使うことで、冷めても硬くなりません。お好みで、きなこや小豆、黒蜜などをトッピングしても美味しいです♡ weeeat! -
-
-
お月見団子にも!豆腐白玉に餡とゆで栗on お月見団子にも!豆腐白玉に餡とゆで栗on
白玉豆腐に餡とゆで栗を載せてお月見団子にも。白玉豆腐と餡とゆで栗は間違いなく美味しい組み合わせです。 minmo2✳️2 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18449439