豆腐白玉(抹茶×白)

みのりママ
みのりママ @cook_40017956

京都で食べた抹茶白玉が忘れられず
作っちゃいました。
京都の深煎り黄粉が絶品!
もちもち~~の食感がなんともいえな~い♪

豆腐白玉(抹茶×白)

京都で食べた抹茶白玉が忘れられず
作っちゃいました。
京都の深煎り黄粉が絶品!
もちもち~~の食感がなんともいえな~い♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ●抹茶白玉
  2. 白玉粉 50g
  3. 抹茶 大1
  4. 絹ごし豆腐 耳たぶくらいになるまで・・
  5. ○普通の白玉
  6. 白玉粉 50g
  7. 絹ごし豆腐 耳たぶくらいになるまで・・
  8. 黄粉 好きなだけ・・
  9. 黒蜜 好きなだけ・・

作り方

  1. 1

    白玉粉に抹茶を混ぜ、豆腐をくずしながら混ぜ合わしていく。耳たぶくらいの硬さになるまで入れて練る。

  2. 2

    湯を沸かし、小さめにお団子を作り、茹でる。浮き上がってきたら、水に取る。
    普通の白玉も同じように・・・。

  3. 3

    白玉が冷えたら好きなようにトッピングし召し上がれ!

  4. 4

    あずきと、寒天トッピングもおいしいね!

コツ・ポイント

好みでゆで小豆や、アイスなどトッピングしてはいかがですか?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みのりママ
みのりママ @cook_40017956
に公開
お菓子作るの大好きな二児の母です。よろしく!
もっと読む

似たレシピ