ジブリ飯*鱈のソテー~ほんのり紅の豚風~

紅のみずりんこ @cook_40146881
ポルコがホテルアドリアーノで白ワインと共に食べる魚料理。あれ食べたい。
たぶんあれ鱈じゃないけど…手に入りやすい鱈で。
このレシピの生い立ち
白ワイン貰った!紅の豚再現しよ!
鮭やメカジキという見解が多く、メカジキでしたかったけど手に入らず鱈で。
たぶんソースの粒は白トリュフと思ったが高いので白トリュフ塩でレシピを検索。しかし塩も手に入らず同じ茸というだけでマッシュルームで代用。
ジブリ飯*鱈のソテー~ほんのり紅の豚風~
ポルコがホテルアドリアーノで白ワインと共に食べる魚料理。あれ食べたい。
たぶんあれ鱈じゃないけど…手に入りやすい鱈で。
このレシピの生い立ち
白ワイン貰った!紅の豚再現しよ!
鮭やメカジキという見解が多く、メカジキでしたかったけど手に入らず鱈で。
たぶんソースの粒は白トリュフと思ったが高いので白トリュフ塩でレシピを検索。しかし塩も手に入らず同じ茸というだけでマッシュルームで代用。
作り方
- 1
玉ねぎ、にんにくはみじん切り。
マッシュルームは薄切りに。 - 2
鱈は塩(分量外)をふって少し置いておく。
水分が出てきたら軽く水洗いしてキッチンペーパーで水気を拭き取る。 - 3
フライパンにバターを溶かし、1の玉ねぎにんにくマッシュルームを軽く炒める。
- 4
香りが出てきたら生クリームを入れて煮詰める。
- 5
トロトロしてきたら☆を入れて混ぜる。
ソース出来上がり♪ - 6
鱈は塩コショウして小麦粉をまぶし、オリーブオイルでこんがりソテーする。
- 7
ソースを温めなおして鱈にかけたら出来上がり♪
- 8
マグロでやってみました!サクで買ってきて、塩コショウでソテーしてみました。
それらしくできたので写真残しとく♪(笑)
コツ・ポイント
『紅の豚 魚料理』で画像を検索。人参のグラッセを3つのせて。ビジュアルまでこだわりましょう゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚(笑)
似たレシピ
-
-
-
-
-
<エスケイシャーダ>タラのマリネ <エスケイシャーダ>タラのマリネ
カタルーニャ地方で作られている海外料理です。干しタラよりも日本では手に入りやすい塩タラで作りました。白ワインにぴったり。 momijido -
-
-
-
-
タラのソテー ~ オリーブオイルソース☆ タラのソテー ~ オリーブオイルソース☆
「レストランも含めて食べた魚料理で一番美味い!」と言わしめた一品。パプリカの甘さがオリーブオイルとよく合う! *りんたん*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18470884