ジャーマンポテト

N・ECO
N・ECO @neco_19690628

手抜きレシピばかりですが、我が家の味。子供が独立しても困らないようにレシピ化しました。
作り置きをしています。
このレシピの生い立ち
昔、何かのTVで、ジャーマンポテトのアクセントに酢を入れるって聞いたことがあったので、味付けにドレッシングを使うようになり、更に手抜きで冷凍ポテトを使うようになりました。冷凍だったら、買い置きできるので便利w

ジャーマンポテト

手抜きレシピばかりですが、我が家の味。子供が独立しても困らないようにレシピ化しました。
作り置きをしています。
このレシピの生い立ち
昔、何かのTVで、ジャーマンポテトのアクセントに酢を入れるって聞いたことがあったので、味付けにドレッシングを使うようになり、更に手抜きで冷凍ポテトを使うようになりました。冷凍だったら、買い置きできるので便利w

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

500ml容器1個分
  1. 冷凍ポテト(ナチュラルカット) 250g
  2. ベーコン 40g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 調味料
  5. 和風(イタリアンドレッシング 30~50g
  6. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    ベーコンは1cm幅、玉ねぎはくし切りに切っておく。

  2. 2

    フライパンに少量の油をしき、中火でベーコンから炒め始め、そこへ玉ねぎも加える。※まずは玉ねぎに油がまわるくらいで。

  3. 3

    ②と同時進行で、冷凍ポテトを中温で揚げ、キツネ色になったら、油を切りながら②へ加えていく。

  4. 4

    全体を混ぜ合わせ、ポテトを全部加え終わったら、ドレッシングを回しかけて塩コショウで味を調える。

コツ・ポイント

玉ねぎは炒め足りないくらいでポテトと合わせ始めて丁度いいです。
ドレッシングはなんでもいいと思いますが、個人的にはピエ○ロが好きです。
※保存容器は必ず消毒をしてから使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
N・ECO
N・ECO @neco_19690628
に公開
我が家の構成員は主夫・婦の2人になりました。どちらも専業ではないので、手抜き第一。でも栄養は摂りたいところ…なので、バランスを考えています。
もっと読む

似たレシピ