簡単!らっきょうの甘酢漬け♪

Keiboubou @keibou
下漬けなし、甘酢に漬けるだけです。
このレシピの生い立ち
昔、叔母に習ったものをアレンジして作ってきました。1年後もパリッと美味しく食べられます。
粗製糖などで作るとまたコクが出ます。
https://plaza.rakuten.co.jp/keibou/diary/201806140000/
簡単!らっきょうの甘酢漬け♪
下漬けなし、甘酢に漬けるだけです。
このレシピの生い立ち
昔、叔母に習ったものをアレンジして作ってきました。1年後もパリッと美味しく食べられます。
粗製糖などで作るとまたコクが出ます。
https://plaza.rakuten.co.jp/keibou/diary/201806140000/
作り方
- 1
らっきょうを洗い、上下を切り落として薄皮をむく。もう一度洗い、水気を拭きながら瓶に入れていく。
- 2
鍋に☆を合わせ沸騰させ、(1)に注ぎ入れ、赤唐辛子を加えて蓋を閉め保存する。約1ヶ月後くらいからが美味しく食べられる。
- 3
2020.6.11 「らっきょう」の人気検索で1位になりました。ありがとうございます(^人^)!
コツ・ポイント
保存容器は熱い漬け汁を注ぐので耐熱性のあるものを。写真の瓶は容量1.2Lで作りました。漬け汁が少し余ります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18474223