自家製らっきょうの甘酢漬け

サンタローザ @cook_40037846
下処理の手間なしで簡単に使えるらっきょうを購入したので、自宅で漬けてみました!
このレシピの生い立ち
らっきょうが手に入ったので、我が家好みになるように、漬けてみました!
自家製らっきょうの甘酢漬け
下処理の手間なしで簡単に使えるらっきょうを購入したので、自宅で漬けてみました!
このレシピの生い立ち
らっきょうが手に入ったので、我が家好みになるように、漬けてみました!
作り方
- 1
らっきょうを洗い、しっかり水気を切っておきます。
- 2
洗うだけで使えるらっきょうを購入し今回使いました!
*もしも下処理が必要な<らっきょう>であれば煮沸処理してください。 - 3
<らっきょう酢の作り方>
(1)鍋に水と砂糖を加え、ひと煮立ちしたら、火を止めます。 - 4
(2)冷めたら酢を入れ混ぜ合わせます。
- 5
小瓶に①のらっきょうを入れ、赤唐辛子と④の手作りらっきょう酢を注ぎ入れます。
- 6
時々揺らし、らっきょうと手作りらっきょう酢を馴染ませながら1週間以上漬け込みます。
コツ・ポイント
10日目以降から食べれますが、しっかり漬け込む方が味がしっかり馴染みますよ。
③の行程では加熱すると酸味が飛んでしまうので、酢は入れないで下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
✿ラッキョウのかんたん甘酢漬け✿ ✿ラッキョウのかんたん甘酢漬け✿
自分で漬けたラッキョウの味は格別ですよ♡ やってみると簡単なので是非漬けてみてくださいヾ(*´∀`*)ノ♪甘さは控えめです♪ ガセリさ -
-
自家製♪甘さ控えめの甘酢漬けらっきょう 自家製♪甘さ控えめの甘酢漬けらっきょう
洗いらっきょうを使って簡単に楽ちんに作っちゃいましょう♪シーズンが終わっちゃう前に♪らっきょうが好きすぎておばぁちゃんが昔作っていた味を目指して作りました♪市販のらっきょうは甘いのが多くて苦手なので自分で砂糖を加減しながら作っています♪お好みで調節してください♪ BeyouSol -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18436254