定番簡単・お弁当の作り置きおかず

えむ° @cook_40145149
多めに作って冷凍しておけば、お弁当の隙間に入れられて便利!
朝のお弁当作りの時短にもなります(^^)
このレシピの生い立ち
学校に行く前のお弁当作りを楽にしたくて。
定番簡単・お弁当の作り置きおかず
多めに作って冷凍しておけば、お弁当の隙間に入れられて便利!
朝のお弁当作りの時短にもなります(^^)
このレシピの生い立ち
学校に行く前のお弁当作りを楽にしたくて。
作り方
- 1
切って水にさらしたさつまいもを、色が黄色くなり始めるまで茹でる
- 2
さつまいもの色が変わり始めたらお湯を捨て、調味料を加えて煮る
- 3
さつまいもに火が通って柔らかくなったら、さつまいもをカップに入れる
- 4
残った煮汁を煮詰めてシロップ状にする
- 5
シロップを小分けしたさつまいもにかけたら完成
- 6
黒ごまをかけると見栄えが変わります。
なくても〇
コツ・ポイント
さつまいもは水から煮て大丈夫です。
さつまいもの甘さに応じて、砂糖の量は調節してください。
私は甘いのが好きなので、場合によってはもっと砂糖を足してます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
弁当用ナポリタン【作り置き冷凍ストック】 弁当用ナポリタン【作り置き冷凍ストック】
お弁当のおかず、すきま埋めに簡単ナポリタンです小分けにして冷凍保存しておけば朝のお弁当作りが楽チンです(^^) たかたかっち♪ -
-
アレンジ自在の作り置きおかず★しょうゆ豆 アレンジ自在の作り置きおかず★しょうゆ豆
常備菜に♪このままでも、ひじきの煮物やカレーに入れたり、すりつぶしてハンバーグにいれたり。 お弁当の隙間おかずにも便利☆ 15分栄養ごはん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18478000