ほうれん草とニンジンのインドカレー☆

インドの母love
インドの母love @cook_40170732

あっさりしてるのにコクもあって、夏野菜ふんだんに使ったインドカレー☆ひと手間あるけど美味しいです。ぜひチャレンジしてね☆
このレシピの生い立ち
自家菜園で余したニンジンを使い、健康にいいヘルシーなインドカレーを作りました!ご飯やチヤパティーと相性抜群!夏ばてに役立ててください!

ほうれん草とニンジンのインドカレー☆

あっさりしてるのにコクもあって、夏野菜ふんだんに使ったインドカレー☆ひと手間あるけど美味しいです。ぜひチャレンジしてね☆
このレシピの生い立ち
自家菜園で余したニンジンを使い、健康にいいヘルシーなインドカレーを作りました!ご飯やチヤパティーと相性抜群!夏ばてに役立ててください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. ほうれん草 ひと束
  2. ベイビー人参 12本〜15本
  3. 大きなトマト 一個
  4. 大さじ3
  5. クミンシード 小さじ1
  6. アジュワイン(あれば) 小さじ1
  7. 適量
  8. ターメリック 小さじ1と1/2
  9. コリアンダー 小さじ2
  10. チリ 小さじ1/2
  11. 400cc〜500cc

作り方

  1. 1

    フライパンを中火にかけて油をしいてアジュワインとクミンシードを入れてください。

  2. 2

    ほうれん草は洗って細かく刻む。

  3. 3

    刻んだほうれん草を鍋に入れて火にかける。

  4. 4

    5分弱火にしてホウレンソウがふんにゃりするまで火にかける。

  5. 5

    アジュワインとクミンシードを用意!

  6. 6

    自家菜園で取れたての人参とトマトを使います!形がよくないけどおいしい!

  7. 7

    5分してこんなにシュリンク!

  8. 8

    だんだんふんにゃりしてきてこのくらいになります。

  9. 9

    ほうれん草をやっている間トマトをこのくらいみじん切りに刻んでおきます。

  10. 10

    ほうれん草と一緒にトマトを入れる。

  11. 11

    再び蓋をして弱火で5分煮る。途中途中焦げてないか混ぜ混ぜしてください。

  12. 12

    このくらい水分が飛んで小さくなります。

  13. 13

    その間にニンジンを1センチ角にカット。

  14. 14

    鍋に入れてその後に水を入れます。

  15. 15

    400cc~500cc入れてください。

  16. 16

    火を中火にして塩を適量入れます。

  17. 17

    ターメリック、コリアンダー、チリを入れて15分煮込みます。

  18. 18

    蓋をした状態で煮込みます。途中3回ほど混ぜたりして人参の日の通り具合をチェック。

  19. 19

    出来上がり!野菜たーっぷりで味も抜群!

コツ・ポイント

火加減に気を付けて。あとは場所によってほうれん草の束の大きさが違うので、なるべくたくさん入っている大きい束のものを使ってください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
インドの母love
インドの母love @cook_40170732
に公開
どうも!主人がインド人で、当たり前のごとく毎日カレーを食べてます。インドカレーの味は体に優しくて、オイリーでなく、健康食事そのものです。ともかく野菜中心だし、インド人は野菜を日本人が思う以上に沢山食べます。そして、体のことを良く気遣います。私には子供達がいるので、子供も食べれる時間のない主婦でも作れる簡単なメニューを沢山載せてます。日本にいないので返信が遅れますがご了承ください!カレー堪能してね☆
もっと読む

似たレシピ