フライパンチャーシュー

たいちのさっちゃん @cook_40075018
自分控え用。
シナモン、八角無しでも美味しい。シナモンは一振りでもいいかな
このレシピの生い立ち
自分控え。栗原はるみさんレシピを参考に。
フライパンチャーシュー
自分控え用。
シナモン、八角無しでも美味しい。シナモンは一振りでもいいかな
このレシピの生い立ち
自分控え。栗原はるみさんレシピを参考に。
作り方
- 1
豚肉は冷蔵庫から出して1時間以上おき、常温にしておく(写真はステーキ厚切り2枚で600g)
- 2
豚肉に塩小さじ1/2(分量外)を揉み込んで10分おく。両面、脇ももみこむ
- 3
肉に出てきた水分をキッチンペーパーでふく
- 4
生姜とにんにくは皮をむき、包丁でつぶす
- 5
ボウルに醤油から下の材料を合わせておく(写真はタレ3倍で作成)
- 6
フライパンに油を熱し、生姜、にんにくを入れる
- 7
豚肉を横に入れて高さを出すようにする
- 8
中火で3分やいて裏返し、裏面を2分焼く。全体に焼き色をつける。
- 9
弱火にしてフタをし、途中で2-3回返しながらさらに8-10分焼いて全てとりだす。
- 10
フライパンに残った油をきれいにふき取る
- 11
タレの材料を全てフライパンに入れ、ひと煮立ちしたら肉を戻しからめる
- 12
焼きあがったら粗熱をとり、薄切りにして黒胡椒をふって出来上がり。
コツ・ポイント
八角とシナモンはお好みで。
酒は大さじ1がおすすめ。レシピをiPadから直そうとすると直せないのでコメントで追記。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18503546