フライパンで簡単!チャーシュー

aputan @cook_40181084
ちょっとおつまみ☆ ほったらかしで簡単フライパンチャーシュー
このレシピの生い立ち
テレビで見たレシピを自分なりに作りやすくして見ました
フライパンで簡単!チャーシュー
ちょっとおつまみ☆ ほったらかしで簡単フライパンチャーシュー
このレシピの生い立ち
テレビで見たレシピを自分なりに作りやすくして見ました
作り方
- 1
豚肉に塩をすり込み10分おいて出てきた水分をペーパータオルなどでふきとる
- 2
フライパンに少量の油を入れつぶしたにんにくと生姜を入れて火をつけ焦げないように油に香りをうつす
- 3
豚肉の側面からこんがり焼き目をつけていき全体に焼き目がついたら面積の大きい面を下にしてフタをして弱火で7分蒸し焼き。
- 4
時間通り焼けたらフライパンから肉を取り出しアルミホイルに包んで15分以上置く
- 5
肉を取り出したフライパンに残っている油をふき取り、残りの調味料を入れて火をつけ砂糖を溶かす
- 6
肉をフライパンに戻し入れ火をつけ水分をとばしながら濃度のついたタレを全体に絡めて焼きもう一度タレも一緒にアルミに包む
- 7
粗熱が取れたら切り分けて出来上がり。切り分けた時に肉に火が通っていなければレンチンしてください。次回から焼き時間を調整。
- 8
肉の形、温度などで、火の通り時間が変わりますので気をつけてください。
コツ・ポイント
しっかり冷めてから切ると切りやすいです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
☆初心者も本格的☆フライパンで叉焼煮豚 ☆初心者も本格的☆フライパンで叉焼煮豚
【人気ベスト10入り】フライパン一つでジューシーな叉焼煮豚が簡単にできます☆夕食・おつまみの一品&麺類の付けあわせにも! NoBPooh -
とろうま♪絶品炙りチャーシュー とろうま♪絶品炙りチャーシュー
圧力鍋で簡単♪ほったらかしでとろっとろのチャーシューができちゃいます(^^)豚肩ロースや豚バラブロックがおすすめです! 栄養士かんたん食堂
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18603661