簡単5分★捨てない!ブロッコリー茎

ちょこ017 @cook_40052586
捨てずにパパっと炒めて、『付け合わせ』や『小鉢でもう一品』に。
苦味が残らないバター醤油味。
このレシピの生い立ち
捨ててしまうのはもったいないので・・・
簡単5分★捨てない!ブロッコリー茎
捨てずにパパっと炒めて、『付け合わせ』や『小鉢でもう一品』に。
苦味が残らないバター醤油味。
このレシピの生い立ち
捨ててしまうのはもったいないので・・・
作り方
- 1
ブロッコリー茎の表面を包丁で削ります。(皮をむく感じ)5㎝位の短冊切りにする。
にんにくをみじん切りにする。 - 2
フライパンにバターと①のにんにくを入れて熱し、香りが立ったらブロッコリー茎を炒める。
- 3
しんなりしたら、醤油を加え、塩こしょうで味を整えたら
完成。 - 4
茎の苦味を消すためしっかり目の味付けかも?にんにく・醤油は好みで調整して下さい。
コツ・ポイント
ブロッコリー1株分の茎だと、小鉢一皿分です。
足りない場合は小房に分けて茹でたものを足して下さい。
似たレシピ
-
-
-
ブロッコリーの茎とベーコンで一品♡ ブロッコリーの茎とベーコンで一品♡
ありきたりだけど…炒めるだけ、簡単だけど…我が家の黄金調味料(笑)バター醤油で家族が喜ぶ一品になりました♪ miha829626 -
-
-
-
-
-
-
捨てないで。ブロッコリーの茎でポタージュ 捨てないで。ブロッコリーの茎でポタージュ
ブロッコリーの茎捨てないで。ほんのり緑でほんのり甘いポタージュになります。とろみ付けは『米粉活用』で簡単!! miminime -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18511960