揚げ時間2分!1歳半のからあげ♪

話題入り感謝☆1歳半の息子が大好きなやつ!まだ奥歯生えてないのですがしっかり食べられてます。手づかみ食べにも♪
このレシピの生い立ち
奥歯ないけど食べられるかな…?と思ったらめちゃめちゃ食べた\(^^)/
一口サイズで食べやすく♪調理時間も短くて洗い物も少なくすむから、冷ましている間に副菜作りだ!
揚げ時間2分!1歳半のからあげ♪
話題入り感謝☆1歳半の息子が大好きなやつ!まだ奥歯生えてないのですがしっかり食べられてます。手づかみ食べにも♪
このレシピの生い立ち
奥歯ないけど食べられるかな…?と思ったらめちゃめちゃ食べた\(^^)/
一口サイズで食べやすく♪調理時間も短くて洗い物も少なくすむから、冷ましている間に副菜作りだ!
作り方
- 1
鶏むね肉を一口大にそぎ切りして、ビニール袋に入れる
※鶏肉はむねでもささみでもOK! - 2
1のビニールに酒、醤油、にんにく、しょうが、水を入れて揉む
※少し置いておくか、一晩おいておくと味しみて美味しさUP! - 3
ビニール内の水分を捨てて片栗粉を入れてまぶす
※空気をパンパンにして転がすようにフリフリすると、まんべんなくまぶせます - 4
フライパンに1㎝くらい油をひいて揚げ焼きする
- 5
薄いので表1分、裏1分でほぼ火が入ります
揚げ色がついたらバットにあげて、余熱で火をとおしながら油を切って完成! - 6
2018.10.14
「一才半」で検索1位になりました!ありがとうございます(о´∀`о) - 7
話題入り感謝です!見てくれた皆様ありがとうございます!
- 8
冷凍保存の場合、水を抜いた調味料で冷凍が良いかと思います。
その場合漬けておくようになるため味は濃くなると思われます。 - 9
もも肉でも良いかとのご質問いただきました!もも肉でももちろんOK!お子さんの咀嚼力に合わせて作ってくださいませ♪
コツ・ポイント
☆一晩つけておく場合…
調味料を半分の量にしても子どもには十分なくらい味がしみて美味しいです。
☆調味料の量はお子さんの月齢などに応じて変えてください。
☆揚げ時間はお肉の厚さによって様子を見ながら揚げてください。
似たレシピ
その他のレシピ