祝!敬老の日☆孫の手クッキー

Sugar☆eyes
Sugar☆eyes @cook_40115511

敬老の日、思わずかゆい時に使ってしまいそうなクッキー作ってみんなで笑顔になりませんか(*^▽^*)♪

このレシピの生い立ち
敬老の日、じぃばぁの笑顔を想像しながら子供と一緒に作れる贈り物を考えて。
生地は10年以上前に知り合いに教えてもらったもので、すっかり我が家の定番となったとっても美味しい型抜き用の生地です。

祝!敬老の日☆孫の手クッキー

敬老の日、思わずかゆい時に使ってしまいそうなクッキー作ってみんなで笑顔になりませんか(*^▽^*)♪

このレシピの生い立ち
敬老の日、じぃばぁの笑顔を想像しながら子供と一緒に作れる贈り物を考えて。
生地は10年以上前に知り合いに教えてもらったもので、すっかり我が家の定番となったとっても美味しい型抜き用の生地です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ケーキ用マーガリン 60g
  2. 砂糖 70g
  3. 1/2個
  4. 薄力粉 170g
  5. ココア粉末 適量

作り方

  1. 1

    マーガリンを室温で柔らかくし、砂糖を加えてすり混ぜる。

  2. 2

    卵を溶いて半量ずつ加えて混ぜる。

  3. 3

    薄力粉をふるって加えてヘラもしくは手で混ぜる。

  4. 4

    まとまってきたら丸めてラップで包み、冷蔵庫で30分ねかせる。

  5. 5

    厚さ3~5mmで均等に慣らし、幅2cmほどでオーブンの天板に収まる長さにカット。
    (あとで継ぎ足ししたよ)

  6. 6

    孫の手らしく切れ目をつけて、そっと運ぶよ。

  7. 7

    持ち手の方にはストローなどで穴を開けて、先は曲がるように天板にセット。

  8. 8

    オーブンを170度で予熱開始。

    残った生地は好きな型抜きで☆

  9. 9

    【メッセージを書いてみよう♪】
    ココア適量を数滴の水で溶き、爪楊枝で書くよ♪

  10. 10

    力を入れずそっと書いていく…少しコツがいるので難しいけど(-。-;
    ここまでの工程で贈りたい気持ちが充分伝わるね♡

  11. 11

    予熱が完了したオーブンで15分焼く。

  12. 12

    冷めたら持ち手にリボンを通してそれらしく
    ( ´艸`)

  13. 13

    クッキーと一緒にこちらも参考にどおぞ♡
    レシピID18859644
    「My クランブル」

コツ・ポイント

長いから折れないようにそっとね。
伸ばした生地が一本分の長さに足らなくても継ぎ足しできるよ。隙間ないよう足せば焼くとちゃんとくっつくからね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Sugar☆eyes
Sugar☆eyes @cook_40115511
に公開
ようこそ我が家の食卓へ♪家族の「おいしい!」の言葉と笑顔に調子に乗って楽しく料理をしています♪「簡単」大好き♡平凡な主婦が手軽に手に入る材料でピピッとひらめいたアイディアをかたちにしてレシピアップしてます。参考にして作ってくださる方々、ありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ