世界にたったひとつ★ワタシだけのクッキー

Mayumi♪
Mayumi♪ @cook_40054858

型を自分で作って世界中のどこにもないクッキーを作ろう!似顔絵も、こねこねして作ろうね♪今日はどんなクッキーができるかな?
このレシピの生い立ち
将来、娘が大きくなったら一緒に作りたいなと思って考えました。むかし、自分が小さかった頃作ってみたかったクッキーです。

世界にたったひとつ★ワタシだけのクッキー

型を自分で作って世界中のどこにもないクッキーを作ろう!似顔絵も、こねこねして作ろうね♪今日はどんなクッキーができるかな?
このレシピの生い立ち
将来、娘が大きくなったら一緒に作りたいなと思って考えました。むかし、自分が小さかった頃作ってみたかったクッキーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大体20枚分くらい
  1. 無塩マーガリン 70g
  2. 砂糖 1カップ(110g)
  3. 薄力粉 2カップ(200g)
  4. 1個
  5. 打ち粉用薄力粉 適宜
  6. ココアパウダー 適宜
  7. 抹茶 適宜

作り方

  1. 1

    【クッキー生地を作る】
    室温に戻しておいたマーガリンに、砂糖を加えよくすり混ぜる。

  2. 2

    クリーム状になったら、卵を加え、さらによく混ぜ合わせる。

  3. 3

    ふるった薄力粉を2,3回に分けて入れる。多少練りすぎても大丈夫♪安心して子供さんにもやらせてあげてくださいね。

  4. 4

    色をつけたい分に、ココアや抹茶を混ぜて着色する。今回の私の場合は、コツを参照。
    混ぜたら、ラップでくるみ冷蔵庫へ。

  5. 5

    【型をつくる】
    好きな絵を描く。動物などなんでもよいが、細かいと作りづらいので大きめにざっくりとした絵がよい。

  6. 6

    作りたい絵が決まったら、ボール紙に書いて切り抜く。(薄い紙は不可。)

  7. 7

    【成型】
    冷蔵庫で冷やしておいた生地を、打ち粉をした台の上でのばし、型をおいてナイフで切り抜く。(大人がやろう!)

  8. 8

    基本の土台を切ったら、あとは手で丸めたりのばしたりしながら、目などの飾りをつける。(上から軽く押さえつけるようにのせる)

  9. 9

    世界にたったひとつのワタシだけの動物クッキーが出来上がり。
    つまようじなどでひげをかいたりしても楽しいよ。

  10. 10

    パパやママの顔を作ってみよう!
    土台の顔に、目や髪の毛をくっつけていけばOK。
    父の日や母の日にもいいね★

  11. 11

    葉っぱは、フリーハンドでナイフで切り抜いて。四葉のクローバーは、こねたパーツをくっつけて。

  12. 12

    スポーツ好きなパパのためにこんなクッキーも面白いかも!

  13. 13

    170℃に熱しておいたオーブンで約10分焼く。
    大きさや厚さの同じものを、同じ天板で焼くと焼きムラになりません。

  14. 14

    焼きあがったら、ケーキクーラーなどの上で冷まして完成です。

  15. 15

    ★かなりこね回しても、さくさくなクッキーになのでご安心を!ただ、扱いにくくなるので、時々冷やしながらやるといいですよ。

コツ・ポイント

色付け:今回は1/2量をそのまま、残りの2/3をココア(小さじ2入れる)、1/3に抹茶(小さじ1入れる)にしました。絵の具のように、お好きな濃淡にしてみてくださいね。
成型:生地は少しずつ冷蔵庫から出して。ゆるくなったら、また冷蔵庫へ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Mayumi♪
Mayumi♪ @cook_40054858
に公開
*ペーパー管理栄養士(別のお仕事してます。) 。オット、三人娘(14歳、11歳、8歳)と5人暮らし。*カテゴリ「梅干塩麹塩レモン」「お弁当おかず」「話題☆受賞☆掲載」は再掲です。(おつまみ一部に再掲あり)*****更新全くしていませんが、つくれぽ、いつもありがとう♡感謝
もっと読む

似たレシピ