20年来の黄金比!絶対美味しい親子丼

簡単で美味しく出来ちゃいます♪
卵の硬さは好きなように調節して下さい!
家族全員が大好きでほぼ毎週作っています(笑)
このレシピの生い立ち
子供が小さい時に見た初心者用のお料理の本のレシピから
20年改良を重ねて作った親子丼です。
うちの末っ子の娘から何が食べたいかって聞くと必ずリクエストがあるお料理です(*^_^*)
20年来の黄金比!絶対美味しい親子丼
簡単で美味しく出来ちゃいます♪
卵の硬さは好きなように調節して下さい!
家族全員が大好きでほぼ毎週作っています(笑)
このレシピの生い立ち
子供が小さい時に見た初心者用のお料理の本のレシピから
20年改良を重ねて作った親子丼です。
うちの末っ子の娘から何が食べたいかって聞くと必ずリクエストがあるお料理です(*^_^*)
作り方
- 1
お湯(1/2カップ)を沸かしてダシ粉を入れます。(分量に応じて)
そこへ★の調味料を入れて煮立てます。
- 2
玉ねぎを薄く切って、お肉も食べやすい大きさに切ってに立った汁へ入れます。
ご飯も2合は炊いておきます。
- 3
沸騰したら火を弱めてコトコト煮ていきます。
味が染みてきたらOKです。
- 4
丼鍋に1人分を入れます。
沸騰してきたらここへ溶き卵(お好みで1人1~2個)をかけて蓋をします。
- 5
違う蓋ですが乗せて10秒ほど数えてすぐに火を止めます!
- 6
上に緑のものを乗せるとバランスが良いと思います。
- 7
つゆは同じでお肉を豚バラに替えてみました。20年来の黄金比で作る豚バラ卵丼♪(ID18736869 )も宜しく。
- 8
H23.9.29 10人の方のつくれぽで話題のレシピになりました!
作って下さったみなさんありがとう❤
コツ・ポイント
卵が硬い方が良い方は蓋をする時間を調節して下さい。具材には火が通っているので丼鍋に乗せたら後は卵次第です!! 濃い味が良い方はお醤油をもう大さじ1/2足して下さい。鶏肉は胸とモモを半々でもOK。ダシ粉はわが家は生協のものを使用。
似たレシピ
その他のレシピ