❖鶏肉野菜巻チキンロール(ロールチキン)

べびしたくみ @cook_40050604
簡単なのに、頑張った感があるメニューです。
お節料理にもぴったり♪
お重に詰めてください。
このレシピの生い立ち
テレビでチラッと見たのを、私なりにアレンジしました♪
「料理のための紹興酒」を使うことで、鶏肉を美味しく柔らかくして、高級料理に!!
❖鶏肉野菜巻チキンロール(ロールチキン)
簡単なのに、頑張った感があるメニューです。
お節料理にもぴったり♪
お重に詰めてください。
このレシピの生い立ち
テレビでチラッと見たのを、私なりにアレンジしました♪
「料理のための紹興酒」を使うことで、鶏肉を美味しく柔らかくして、高級料理に!!
作り方
- 1
鶏モモ肉は、厚い部分に包丁を入れて開き、寿司海苔程度の大きさに広げる。
- 2
両面に、しっかり目に塩コショウして、大きめに切ったラップの中央に広げる。
- 3
鶏肉に、肉の長さにあわせて棒状に切ってゆでたアスパラや人参などを、巻き寿司の具のように並べて巻く。
- 4
それをラップでしっかり巻き、両端を絞るようにしっかり何度もねじって解けないようにし、電子レンジで5分~8分程度加熱。
- 5
肉が白っぽく固まってたらラップを外し、油を熱した肉が入る程度の大きさのフライパンで焼き、全体に焦げ目を付ける。
- 6
調味料を全て入れ、弱めの火加減で肉を転がしながら焦げないように気を付けて、しっかりタレをからめる。
- 7
そのまま冷めるのを待って、あら熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固める。
冷えたら、厚さ5mm~1cm程度(お好みで)に切る。 - 8
皿に、切り口を上に向けて盛る。
フライパンに残ったタレをソースとしてきれいに飾るように流す。 - 9
今回は、玉葱の薄切りを水にさらしてから上に乗せました。
コツ・ポイント
切るのは、冷めてから。
温かいまま切ると、崩れやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
チキンロールのオイスターソース漬け チキンロールのオイスターソース漬け
人参といんげんを巻いたチキンロールです。電子レンジで加熱しタレにつけ込むだけ!簡単おかずでクリスマスやおせちにピッタリ♪ 140㎝わんたるママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18508631