きのこのチャプチェ

aiyuumama
aiyuumama @cook_40039215

きのこがたっぷり入って、ヘルシー♡甘辛の味付けだから、ご飯が進みます♬
このレシピの生い立ち
チャプチェに旬のきのこを入れてヘルシーに♪

きのこのチャプチェ

きのこがたっぷり入って、ヘルシー♡甘辛の味付けだから、ご飯が進みます♬
このレシピの生い立ち
チャプチェに旬のきのこを入れてヘルシーに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛切り落とし肉 150g
  2. きのこ(しいたけしめじブナピーなど) 300g
  3. にら 1束
  4. にんじん 1本
  5. マロニー(2.0mm) 100g
  6. にんにく 1片
  7. サラダ油 大さじ2
  8. ☆醤油 大さじ5
  9. ☆みりん 大さじ1
  10. ☆砂糖 大さじ1
  11. 塩・こしょう 適宜
  12. ごま 少々

作り方

  1. 1

    材料の準備

    にんじんは細切り、にらは5cmの長さ、牛肉は大きければ1口大にする。

  2. 2

    きのこの石づきを取り、しいたけは7~8mm幅に、しめじ等は小房に分ける。にんにくはすりおろし、マロニーはもどしておく。

  3. 3

    ☆を合わせておく。

  4. 4

    ここからは、強火で手早く!

    フライパンにサラダ油を熱し、にんにくを入れ、牛肉を炒める。

  5. 5

    肉の色が変わったら、にんじんを加える。

  6. 6

    サラダ油(分量外)を少し足し、きのこを加え炒める。

  7. 7

    合わせ調味料を回し入れ、にらを加えてさっと炒める。

  8. 8

    火を止め、マロニーを加え、汁気を吸わせるように混ぜる。

  9. 9

    ごま油少々を回しかけ、味が足りなければ、塩・こしょうをする。

  10. 10

    好みで、七味をふったり、お酢をかけてどうぞ。

コツ・ポイント

調味料を合わせておくことで、手早くできます。
必ず火を止めてから、マロニーを入れてください。お肉やきのこの美味しいスープが蒸発してしまいます。
マロニーは、太い方が味が染みて美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
aiyuumama
aiyuumama @cook_40039215
に公開
主人と社会人6年目の娘 社会人1年目の息子の4人家族です♡ *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~* 2017年4月から 息子が独り暮らしを始めました。何もした事がない息子ですが 自炊をして頑張っているようです。寂しいですが 私も 子離れしないと…(T^T)
もっと読む

似たレシピ