チャプチェ(春雨の炒め物)

ひかり星
ひかり星 @cook_40099216

ニラとコチュジャンを入れることで韓国風の味付けに。コチュジャンの量はお好みで。
このレシピの生い立ち
家にある食材で韓国風のものが作れないかなぁと思い、韓国で食べたチャプチェを思い出しながら作ってみました。家に春雨がなかったので鍋で余ったマロニーで・・・。

チャプチェ(春雨の炒め物)

ニラとコチュジャンを入れることで韓国風の味付けに。コチュジャンの量はお好みで。
このレシピの生い立ち
家にある食材で韓国風のものが作れないかなぁと思い、韓国で食べたチャプチェを思い出しながら作ってみました。家に春雨がなかったので鍋で余ったマロニーで・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚バラ肉 30g
  2. にんじん 2cm
  3. にら 5本
  4. もやし 50g
  5. マロニー 50g
  6. サラダ油 適量
  7. 小さじ1
  8. みりん 小さじ1
  9. 砂糖 小さじ1
  10. しょうゆ 大さじ1
  11. スンチャンコチュジャン チューブで2cm
  12. いりごま 大さじ1
  13. ごま 適量

作り方

  1. 1

    【下ごしらえ】
    豚肉:細切り にんじん:短冊切り にら:5cm切り マロニー:3分ゆでる。

  2. 2

    フライパンに油をひき、豚肉を炒め、酒、みりん、しょうゆを小さじ1杯分入れて炒める。

  3. 3

    にんじん、もやしの順に入れてよく炒める。

  4. 4

    ゆでたマロニーを入れ、水50mlを加えてマロニーをほぐしながら炒める。

  5. 5

    砂糖、残りのしょうゆ、コチュジャンを入れてよく混ぜ、味をなじませ、にらを入れてさっと炒める。

  6. 6

    いりごまをふりいれ、ごま油で風味付けして出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひかり星
ひかり星 @cook_40099216
に公開
家族が元気になる食事を目指して、いろいろなレシピを研究しながら料理を作っています。栄養士の経験を活かして栄養のバランスもちょこっと考えながら‥。でも栄養うんぬんより、食べる人のことを考えて一食一食を大切に作ることを心掛けています。
もっと読む

似たレシピ