秋の味わい♪里芋のニンニク醤油掛け

なお厨房
なお厨房 @cook_40021853

切れ味の鋭いニンニク醤油が里芋のねっとりとした食感を引き立てて、秋の味わいをさらに美味しいものにしてくれます。
このレシピの生い立ち
里芋の美味しさを引き出すためにニンニク醤油と組み合わせてみました。丁寧にぬめりを取った里芋の優しい味わいを楽しむのにぴったりの一品です♪

秋の味わい♪里芋のニンニク醤油掛け

切れ味の鋭いニンニク醤油が里芋のねっとりとした食感を引き立てて、秋の味わいをさらに美味しいものにしてくれます。
このレシピの生い立ち
里芋の美味しさを引き出すためにニンニク醤油と組み合わせてみました。丁寧にぬめりを取った里芋の優しい味わいを楽しむのにぴったりの一品です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 里芋 4個
  2. 適量
  3. 減塩醤油 小匙2
  4. ニンニク 1/2片

作り方

  1. 1

    里芋の皮を剥き、塩を多めにまぶして揉みながらぬめりを取ります。ぬめりが取れたら塩を洗い流します。

  2. 2

    たっぷりのお湯で、里芋を竹串がスッと通る程度に柔らかくなるまで茹でます。

  3. 3

    ニンニクを下し、醤油とよく混ぜます。

  4. 4

    茹であがった里芋の水気を切り、器に盛って、上から<2>のニンニク醤油を回しかければ完成♪

コツ・ポイント

しっかりぬめりを取った方が食べやすく、里芋の味わいがストレートに楽しめます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なお厨房
なお厨房 @cook_40021853
に公開
持病のせいで塩分・たんぱく質制限を受けている食いしん坊(40代後半・男)です。限定された条件で料理するからこその創意工夫!野菜たっぷり、ヘルシーで美味しい料理を作るのに情熱を燃やす毎日です!↓そしてついに移植を受けた結果、食事制限がほぼ解除。ますます可能性が広がって、毎日の料理に勤しむ日々です♪
もっと読む

似たレシピ