豪華な節約メニュー✿絶品にぎり寿司

さやあ☆
さやあ☆ @cook_40068640

2014/01/07話題入り感謝
シャリを小さくにぎるから絶品♡
回転寿司やパック寿司より
安上がりで美味しいヨ♡

このレシピの生い立ち
にぎり寿司の型を使うとシャリがデカくなりすぎるのでいつも手で小さめに握って作っています♡
小さいシャリなら自然とネタも大きくなり絶品握り寿司が一手間で簡単に作れます♡
13/05/12 タイトル&画像変更

豪華な節約メニュー✿絶品にぎり寿司

2014/01/07話題入り感謝
シャリを小さくにぎるから絶品♡
回転寿司やパック寿司より
安上がりで美味しいヨ♡

このレシピの生い立ち
にぎり寿司の型を使うとシャリがデカくなりすぎるのでいつも手で小さめに握って作っています♡
小さいシャリなら自然とネタも大きくなり絶品握り寿司が一手間で簡単に作れます♡
13/05/12 タイトル&画像変更

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分/32〜40貫位
  1. 寿司飯(お好みのレシピで) 2合分
  2. 酢(手酢) 適宜
  3. ネタ お好みで
  4. 海苔 適宜
  5. わさび(食べるときにお好みで) 適宜
  6. しょう油(食べるときに) 適宜
  7. ネタの例(お好きなネタで!)
  8. 刺身(短冊orパック) お好みで
  9. イクラしょう油漬け 1パック
  10. 焼き肉(レシピID:18556245 100g
  11. 焼いたソーセージ 4本
  12. だし巻き卵 1本
  13. 玉ねぎ(薄切りスライス 1/4玉
  14. ネギの小口切り 1~3本分
  15. マヨネーズ 適宜

作り方

  1. 1

    寿司飯と出し巻き卵を作ります。
    お好みのレシピでお作り下さい。
    寿司酢は少し多めが美味しいです♡

  2. 2

    寿司飯を冷ましている間に短冊で買ってきた刺身は適当な大きさに切ってバットに並べラップして冷蔵庫へ入れて置きます。

  3. 3

    手酢を用意します。寿司酢を作った後の入れ物に酢を入れます。

  4. 4

    手酢で軽くぬらした小皿にシャリを乗せて計ります。一個につき15g~20gが美味しく食べれる大きさ。慣れれば目分量でも。

  5. 5

    手酢で指先と指、左手の平をぬらし計量したシャリを持ちます。

  6. 6

    ちょっとにぎにぎします。

  7. 7

    右手の二本の指を使って形を整えます。

  8. 8

    できたシャリは少し間隔をあけて皿か桶に綺麗に並べておけばあとが楽です。

  9. 9

    軍艦や卵を海苔でつくり、並べてあるシャリにネタをのせたらできあがり。
    まずはすべてサビ抜きで作っておきます。

  10. 10

    だし巻き+海苔。海苔の長さは14~15センチ位。
    こちらにこのレシピ独立しました。
    レシピID:18490252

  11. 11

    軍艦♡これはイクラです。
    海苔の大きさは3センチ×15センチ位。

  12. 12

    マヨネーズ+ソーセージ。海苔の長さは10センチ位。

  13. 13

    焼き肉とネギ♡

  14. 14

    サケ+マヨネーズ+スライス生玉ねぎ+ネギ

  15. 15

    残っていた黒米入りご飯で作った鯛10貫です。
    ご飯約200g分のシャリと鯛の刺身の切り身1パックで。

  16. 16

    沢庵胡麻マヨと蟹味噌で軍艦にしました❤

  17. 17

    お買い得の刺身パックをGET♡

  18. 18

    炊いたご飯160gと寿司酢大さじ1強で8貫作りました♡スーパーの握り寿司より断然美味しく家計にも優しいです♡

  19. 19

    食べるときに各自のお好みでわさびをつけて食べればお子様と一緒でも安心で手間も省けます❤

  20. 20

    2014/01/07
    話題入りできました。
    素敵なれぽをくださった10人の女神さま♡
    どうもありがとうございます♡

  21. 21

    刺身パックのツマ(大根)はツナサラダにしちゃおう♫
    レシピID:18742767

コツ・ポイント

シャリをにぎるときに手にあまり力を入れないこと。空気を含んだシャリが美味しいそうです♡
シャリを握るのはお子様にお手伝いをお願いしても♡
お好きなネタでお作り下さい❤
アレンジ大歓迎です❤

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さやあ☆
さやあ☆ @cook_40068640
に公開
薬剤師です!お料理は実は苦手♡だから超簡単を目指しています健康第一美肌も重視してます♡美肌と健康は毎日のヘルシーな食事から作られます!
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ