ビタミンACEたっぷり!かぼちゃニョッキ

プロティアジャパン
プロティアジャパン @cook_40177439

かぼちゃはビタミンAをはじめビタミンEやビタミンB群など栄養素がたっぷり♪野菜の栄養がたっぷり詰まったソースを合わせて☆
このレシピの生い立ち
皮の部分にもビタミンA(β-カロテン)が豊富なのでかぼちゃを食べるときは皮も一緒に食べるのがおすすめです☆気になる方はかぼちゃの量を
増やし、レンジで加熱した後に皮を外してください。

ビタミンACEたっぷり!かぼちゃニョッキ

かぼちゃはビタミンAをはじめビタミンEやビタミンB群など栄養素がたっぷり♪野菜の栄養がたっぷり詰まったソースを合わせて☆
このレシピの生い立ち
皮の部分にもビタミンA(β-カロテン)が豊富なのでかぼちゃを食べるときは皮も一緒に食べるのがおすすめです☆気になる方はかぼちゃの量を
増やし、レンジで加熱した後に皮を外してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かぼちゃ(種をとって) 1/8個
  2. 薄力粉 60g
  3. 人参 1/2本
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. サラダ油(炒め用) 大さじ1
  6. 牛豚合挽き肉 100g
  7. 少々
  8. こしょう 少々
  9. ☆ケチャップ 大さじ1
  10. ☆ウスターソース 大さじ1
  11. ☆顆粒コンソメ 小さじ1
  12. カットトマト缶 半分
  13. 粉チーズ 適量
  14. セリのみじん切り 適量

作り方

  1. 1

    【ソース】人参と玉ねぎをみじん切りにする。

  2. 2

    鍋にサラダ油を熱し、ひき肉を炒めて色が変わったら人参と玉ねぎを加え、火が通ったら☆の調味料を加える。

  3. 3

    カットトマトを加え少し煮詰めたら、塩・こしょうで味を調える。

  4. 4

    【ニョッキ】かぼちゃは皮付きのままラップをかけて柔らかくなるまで加熱する。(5~6分程度)

  5. 5

    かぼちゃをつぶし、薄力粉を加えて混ぜる。ひとくち大の団子状にし、フォークの背で軽くつぶして形を整える。

  6. 6

    沸騰したお湯にニョッキを入れて浮かんできたらすくい上げる。(2~3分で浮かんできます)

  7. 7

    ニョッキとソースを皿に盛り、粉チーズとパセリをかける。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
プロティアジャパン
に公開
プロティア・ジャパンが目指す「Live Active」という生き方。それは、健康な体でいつまでも魅力的に、生産的に、年齢を重ねることです。私たちは、「ボディケア」「スキンケア」、「インナーケア」の3つの側面からLive Activeの実現を目指しています。プロティア・ジャパンHP:http://www.protea.co.jp/
もっと読む

似たレシピ