イノシシの押寿し

いしかわジビエ @cook_40162018
いしかわジビエ
このレシピの生い立ち
伝統行事の一つ、春秋のお祭り。そのお祭り料理の一つ押し寿しのネタにイノシシの時雨煮を使いました。子供たちにも食べ応えがあるように思います。
イノシシの押寿し
いしかわジビエ
このレシピの生い立ち
伝統行事の一つ、春秋のお祭り。そのお祭り料理の一つ押し寿しのネタにイノシシの時雨煮を使いました。子供たちにも食べ応えがあるように思います。
作り方
- 1
イノシシ肉はスライスして一口大に切る。
- 2
すだれ麩は一度湯がいてから細く切る。
- 3
ゴボウはさきがけにし水に放しあくを取る。
- 4
生姜針に打つ。
- 5
Aを鍋に沸かし、1~4を入れ煮詰めていく。
- 6
水加減控えめにご飯を炊き、すし酢をまぜる。
- 7
押し器にシャリを半分ひき、5を並べ、またシャリをひき、押しをかける。
- 8
一口大に切り笹で包む。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18568167