ロシアン式のズッキーニのいくら

ボリス屋さん @cook_40147428
ロシアでは、マッシュ状態にされたズッキーニ野菜を「ズッキーニいくら」と呼んでいますが、ソースとしても活用可能です!
このレシピの生い立ち
私の実家では代表的な瓶詰めの一つとしては、「ズッキーニのいくら」(кабачковая икра)が良く作られていました。最近のロシアでは、缶詰でも売られ始めたらしいです。
ロシアで食べられている味をお楽しみください!
ロシアン式のズッキーニのいくら
ロシアでは、マッシュ状態にされたズッキーニ野菜を「ズッキーニいくら」と呼んでいますが、ソースとしても活用可能です!
このレシピの生い立ち
私の実家では代表的な瓶詰めの一つとしては、「ズッキーニのいくら」(кабачковая икра)が良く作られていました。最近のロシアでは、缶詰でも売られ始めたらしいです。
ロシアで食べられている味をお楽しみください!
作り方
- 1
最後には全てをミンチ状態にするので、切り方は炒めやすいほうでいいです。まずはニンジンを油で5分ぐらい炒めてください。
- 2
その後に★の材料もいれて、時々混ぜながら中火で火が通るまで15分〜煮込んでください。
- 3
最後には酢を加えて、弱火で5分ぐらい混ぜながら煮込んでください。
- 4
暑いままでミンチにできるブレンダーを持っていましたらすぐに、冷やさないとダメな方は冷やしてからミンチにしてください。
- 5
私は瓶詰めしたので、3.5キロできました。瓶詰めはしっかりと殺菌することと、ミンチ状態のいくらの再加熱が大事です。
- 6
使い方としては、例えば、私の実家で良く父が作っていたサンドイッチのソースなどとして色々使えます。
コツ・ポイント
作りたい分量で材料分を計算してくださいね。
瓶詰めにしたければ、酢は必須です。すぐに食べるのなら、酢は少量でも構いません。
似たレシピ
-
-
-
意外と簡単!自家製ドライズッキーニのスパ 意外と簡単!自家製ドライズッキーニのスパ
天日干しでセミドライトマトを作るように、ズッキーニでやってみたら、面白いほどドライせんべい状態に。味が凝縮されます。 インディ藤田 -
-
-
-
-
ズッキーニたっぷり!ホワイトグラタン♡ ズッキーニたっぷり!ホワイトグラタン♡
フライパン1つで下ごしらえ可能!田舎のズッキーニは大きいので今回はズッキーニがメインの野菜だけホワイトソースグラタンです 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
トマト・ズッキーニのラタトゥユ風蒸し焼き トマト・ズッキーニのラタトゥユ風蒸し焼き
夏野菜(ナス・トマト・ズッキーニ)を炒めて、酢とオリーブオイルで煮て出来上がり!熱を通せば、酸味がとび、柔らかな味になる 漢方薬のタカキ大林店
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18568230