バター無し きなこクッキー

tumukuma
tumukuma @cook_40108620

バター無しでもはちみつときび砂糖で風味があって香ばしい。
食感もサクサクできなこが優しく味わえます。
このレシピの生い立ち
強力粉、きなこが余ってたのではちみつとなんとなく作ったら香ばしくサクサクにできました。

バター無し きなこクッキー

バター無しでもはちみつときび砂糖で風味があって香ばしい。
食感もサクサクできなこが優しく味わえます。
このレシピの生い立ち
強力粉、きなこが余ってたのではちみつとなんとなく作ったら香ばしくサクサクにできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約18枚
  1. 薄力粉 50g
  2. 強力粉 50g
  3. きなこ 15g
  4. きび砂糖 30g
  5. はちみつ 10g
  6. 卵黄 1個
  7. サラダ油 大さじ4
  8. ニラエッセンス 適量

作り方

  1. 1

    サラダ油にきび砂糖を入れてよく混ぜます。
    砂糖は溶けにくいですが、気にしなくていいです。

  2. 2

    卵黄を入れてよく混ぜます。

  3. 3

    はちみつ、バニラエッセンスも入れてよく混ぜます。

  4. 4

    薄力粉、強力粉、きなこをふるい入れゴムべらでさっくり混ぜていきます。

  5. 5

    粉っぽさがなくなったら、ラップでぎゅっとひとまとめにします。
    捏ねずに圧力をかける感じに。

  6. 6

    3~5㎜くらいの厚さに伸ばして、型をとります。

  7. 7

    160℃で20分焼いて完成☆
    よく冷まして乾燥したくらいがサクサクです。

コツ・ポイント

薄力粉100gでも作れると思います。
米粉50g 薄力粉50gでもおいしいです。
粉っぽさが無くならないようなら牛乳を少し入れてください。
生地は伸ばすとひび割れしやすいですけど、サクサクのポイントなのでやわらかくしすぎない方がいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tumukuma
tumukuma @cook_40108620
に公開

似たレシピ