ヘルシ-!野菜生春巻き

ぴんくじら
ぴんくじら @cook_40133076

ダイエット中のお弁当用に開発。夕飯のサラダ代わりにも!ソースなしで頂きます。
このレシピの生い立ち
ダイエット用お弁当としてつくりました。

ヘルシ-!野菜生春巻き

ダイエット中のお弁当用に開発。夕飯のサラダ代わりにも!ソースなしで頂きます。
このレシピの生い立ち
ダイエット用お弁当としてつくりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8-10本分
  1. コールスローサラダ用のキャベツ 1袋
  2. 刺身のつま2パック キャベツと同じくらい
  3. ごまドレッシング(ノンオイル) 市販のもの
  4. ごま 少々
  5. すりごま 少々
  6. ハムの細切り、鶏肉生ハムなど(塩気がしっかりしている方がよい) お好みの量
  7. 香りのある葉っぱシソや香菜) お好みの量

作り方

  1. 1

    野菜類をボールに入れ、ごま油で全体をなじまたあと、ごまドレッシングで味をつける。お好みですりごまを混ぜる。

  2. 2

    生春巻きの皮をぬらし、野菜、葉っぱ、ハム等をおき、皮が柔らかくなったのをみはからって、くるくると巻きます。

  3. 3

    お好みで切って並べる。
    ソースなしで頂きます。

  4. 4

    お弁当には、1本のまま、クッキングシートで巻いて、両端をキャンディーのようにねじるとGood。

コツ・ポイント

刺身のつまの大根は、ぱりっとしていてドレッシングになじんでおすすめです!おいしいごまドレッシングをつかうこと、塩気があって油のすくないハム類をつかうことがコツだと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴんくじら
ぴんくじら @cook_40133076
に公開
美味しいもの好きの桃色鯨です
もっと読む

似たレシピ