カブと鶏挽肉の煮物

ぜんまいまぃ @cook_40179592
かぶと鶏挽肉のうまみがでていて、ほっこり優しい味です☆しかも火がすぐ通るので早くできる!!
このレシピの生い立ち
テレビかなんかで見て少しアレンジしました。以来、カブがおいしい時期には何度も登場するうちの定番です♪
カブと鶏挽肉の煮物
かぶと鶏挽肉のうまみがでていて、ほっこり優しい味です☆しかも火がすぐ通るので早くできる!!
このレシピの生い立ち
テレビかなんかで見て少しアレンジしました。以来、カブがおいしい時期には何度も登場するうちの定番です♪
作り方
- 1
鍋にくし形のカブ、お水1カップ程度(カブが浸るくらい)と砂糖、醤油大1、酒を落としブタをし、火が通るまで煮る。
- 2
いったんカブを取り出し、煮汁に鶏挽肉、醤油大1
、みりんを加え火が通って白くなるまで煮る。 - 3
カブを鍋に戻し、あっためて、水溶き片栗粉でとろみをつけたら出来上がり♪
- 4
コツ・ポイント
カブはやらかくて崩れやすいので、鶏挽肉の餡を作るときはいったん取り出しましょう♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単ほっこり!かぶと鶏ひき肉のとろとろ煮 簡単ほっこり!かぶと鶏ひき肉のとろとろ煮
お鍋ひとつで簡単にあったかーい♡鶏ひき肉は炒めません!木のスプーンで食べると口当たりもやさしくて、ほっこりです。 らくらく♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18585400