
塩ちゃんこ
野菜をたっぷり食べて、〆はモヤシラーメン!
鶏ミンチでダンゴをいれても○
このレシピの生い立ち
相撲部屋のレシピを参考にアレンジ!
作り方
- 1
材料をそれぞれ食べやすい大きさに切る。土鍋に湯をわかし、鶏がらスープ・塩・おろしにんにくで味付け
- 2
鶏ミンチ・酒・醤油・卵・塩コショウ・ごま油・ごま・おろししょうが・おろしにんにく・片栗粉でダンゴをつくる。
- 3
スープに鶏肉・ダンゴ・ウインナーをいれて、上から野菜類をいれる。
- 4
野菜から水分がでて薄まったら、再度調整する。ラーメンとかトッポギ・もち類も美味い。
コツ・ポイント
写真は次に撮ります。
似たレシピ
-
-
-
減塩・低たんぱく 【サンマー麺】 減塩・低たんぱく 【サンマー麺】
横浜では町の中華料理屋さんで出されている、たっぷりのもやしと豚肉、野菜のあんかけラーメン。麺を除けば塩分約2gです。 kohscafe -
-
これインスタント? もやし味噌ラーメン これインスタント? もやし味噌ラーメン
味噌ラーメンをもやしたっぷりで食べたくて1袋丸ごと投入。スープが濃い段階で、もやしを絡めることで旨味がアップします。 そやじ -
-
-
インスタントラーメンで☆ミルクラーメン鍋 インスタントラーメンで☆ミルクラーメン鍋
B級グルメ~インスタントラーメンてたまに凄く食べたくなっちゃいます☆野菜タップリと牛乳入れたらクリーミー鍋になりました♡ モコブーママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18586102