お弁当に❤ナゲットの蒲焼き風♪甘辛炒め

とっぽぎがおちゃん @cook_40038838
調味料はかば焼きのたれのみ!揚げてないからヘルシー&楽ちんです♬
こってり味でご飯が進む〰❤
このレシピの生い立ち
色んな味でナゲットを試していますが、簡単にできて美味しかったので
お弁当に❤ナゲットの蒲焼き風♪甘辛炒め
調味料はかば焼きのたれのみ!揚げてないからヘルシー&楽ちんです♬
こってり味でご飯が進む〰❤
このレシピの生い立ち
色んな味でナゲットを試していますが、簡単にできて美味しかったので
作り方
- 1
ピーマンは種を取って1口サイズに乱切りに。
ナゲットはもし冷凍してあるなら解凍しておきます。
半分に切ってもOK - 2
フライパンに油を敷いて温め、ナゲットを弱火で両面じっくり焼きます。
その間に横でピーマンも一緒に炒める。 - 3
両方火が通ったら中火にしてたれを回し入れ、全体によく絡めて照りが出たら火を止める。
焦げやすいので注意です - 4
しっかり冷ましてお弁当にどうぞ☆
野菜はピーマンじゃなくてもできますが、水気の多い野菜は不向きです。 - 5
色々使えて便利なかば焼きのたれ。
うなぎコーナーなどで売られています。
1本あると重宝しますよ♬
コツ・ポイント
ナゲットは外側だけ焦がさない様に弱火でじっくり両面焼いて下さい。
似たレシピ
-
鰻の蒲焼とごぼうの甘辛炒めで♪とろろ焼き 鰻の蒲焼とごぼうの甘辛炒めで♪とろろ焼き
うなぎの蒲焼、ごぼうの甘辛炒めを、とろろ焼きにしました。たっぷりの山椒をかけると最高です。少ないうなぎで大満足!穴子の蒲焼でもOK! yummysunny -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18588423